サイバーモール
【英】cybermall, online mall, web mall, virtual mall
サイバーモールとは、オンラインショップを運営するWebサイトが複数集まったWebサイトのことである。
買い手側のメリットとして、サイバーモール内で商品を検索すれば、個々にオンラインショップを探すことなく多くのオンラインショップの中から商品を見つけられるという点が挙げられる。売り手側のメリットとしては、利用するサイバーモールの知名度を利用したり、EC Webサイトに必要な決済システムをサイバーモールのサービスとして利用することができたりするという点がある。なお、売り手は、サイバーモールに売上の一部を手数料として支払うケースが多い。
Eコマースが始まった頃に多くのサイバーモールが登場したが、そのほとんどは市場から撤退した。現在では、特に売り手が利用しやすいサービス(決済システムなど)が充実しているサイバーモールが成功している。
電子商取引: | ロゼッタネット Shop Together Stripe サイバーモール サブスクリプションコマース ショッピングカート特許 ショッピング比較サイト |
Weblioに収録されているすべての辞書からサイバーモールを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- サイバーモールのページへのリンク