We_are_one_(doaの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > We_are_one_(doaの曲)の意味・解説 

We are one (doaの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/18 18:13 UTC 版)

We are one
doaシングル
初出アルバム『RIDE ON
リリース
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間
レーベル GIZA studio
作詞・作曲 doa
プロデュース doa
doa シングル 年表
Now and Forever
(2011年)
We are one
(2011年)
シュガー トレイン
(2012年)
テンプレートを表示

We are one」(ウィー・アー・ワン)は、doaの1曲目の配信限定シングル

内容

東日本大震災が起きたことを受けて[1]、メンバー全員が作詞を担当し、無料配信限定シングルとして制作をした。元々は7月11日まで打ち切りにする予定だったが、好評のため打ち切りをすることは無くなった。当楽曲の誕生のきっかけはdoa曰く、「今こそみんなで声を合わせたい。そして多くの人に少しでも元気が生まれれば。そんな気持ちで作った曲です」という事からである[2]。本作のジャケット写真は徳永暁人曰く、「去年のツアーの時のスナップ写真から作った」とのこと[3]

~声をつなごう~ We are one/One Live Voices Edition

7月11日に配信された上記の楽曲の別バージョン及び配信限定シングル。「doa プレライブ “unlock” 2011 Spring」の4公演の観客によるコーラス[4]と2011年7月10日渋谷公会堂で行われた「doa LIVE “open_door” 2011 spring」での観客によるコーラス[5]を追加したものになっている[6]。こちらも無料配信シングルになっている。

収録曲

  1. We are one
    作詞:doa 作曲・編曲:徳永暁人

レコーディング参加

脚注

  1. ^ doa、C.C.Lemonホールライブに向け新曲無料配信開始 ナタリー
  2. ^ doa、未発表音源「We are one」を無料配信 BARKS
  3. ^ 「We are one」無料配信開始! doa Blog
  4. ^ 13秒までが岡山公演、14秒から26秒までが大阪公演、27秒から40秒までが福岡公演、41秒から51秒までが横浜公演のものをそれぞれのパートで追加されている
  5. ^ 52秒以降のパートで追加されている
  6. ^ 『We are one / Our Live Voices Edition』配信開始 doa Blog

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  We_are_one_(doaの曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「We_are_one_(doaの曲)」の関連用語

We_are_one_(doaの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



We_are_one_(doaの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWe are one (doaの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS