VSTプラグイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/18 01:33 UTC 版)
「Virtual Studio Technology」の記事における「VSTプラグイン」の解説
VSTプラグインはハードウェアを持った音源やエフェクターと同じようにスイッチやノブをマウスで操作できるようなインターフェイスを提供し、また多くのVSTプラグインはキーボードなどのMIDIコントローラー経由で操作することも可能である。 全てのVSTプラグインはDAWなどを母体に動作する構造であり、この場合母体ソフトウェアはVSTホストあるいは略して単にホストと呼ばれる。ホストは自身にVSTプラグインの機能を追加拡張する(できる)利用形態である。 全てのホストではないが、多くのホストはユーザーがVSTプラグインにあるノブを回したり、ボタンを押したりという情報を記録し再現することが可能である。
※この「VSTプラグイン」の解説は、「Virtual Studio Technology」の解説の一部です。
「VSTプラグイン」を含む「Virtual Studio Technology」の記事については、「Virtual Studio Technology」の概要を参照ください。
- VSTプラグインのページへのリンク