蜂起広場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蜂起広場の意味・解説 

蜂起広場

(Uprising Square から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/21 06:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
往時の蜂起広場(ザメンスカヤ広場)
モスコーフスキー駅を出ると、蜂起広場の向かいの十月革命ホテルの上に「英雄都市・レニングラード」の看板が見える

蜂起広場 (ほうきひろば、ロシア語: Пло́щадь Восста́ния=プローシャチ・ヴォスターニヤ、英語: Uprising Square)はロシアサンクトペテルブルクネフスキー大通りの途中にある広場で、モスコーフスキー駅の前にある。二月革命(1917年)以前は「ズナメンスカヤ広場(ロシア語: Зна́менская Пло́щадь=ズナーメンスカヤ・プローシャチ、英語: Sign Square)」と呼ばれていたが、ボリシェヴィキが権力を握ってからはこの名前で呼ばれてきた。広場の真ん中にはアレクサンドル3世の像があったが、1937年に取り去られて、1985年の勝利記念日(5月9日)には「英雄都市へ贈るオベリスク」が建てられた [1]

脚注

  1. ^ 蜂起広場(Valeriy Isachenko (ロシア語)
広場の中央にある英雄都市へ贈るオベリスク(1985年)

参照項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蜂起広場」の関連用語

蜂起広場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蜂起広場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蜂起広場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS