UDP-アラビノース-4-エピメラーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/12 13:18 UTC 版)
| UDP-arabinose 4-epimerase | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 識別子 | |||||||
| EC番号 | 5.1.3.5 | ||||||
| CAS登録番号 | 9024-18-4 | ||||||
| データベース | |||||||
| IntEnz | IntEnz view | ||||||
| BRENDA | BRENDA entry | ||||||
| ExPASy | NiceZyme view | ||||||
| KEGG | KEGG entry | ||||||
| MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
| PRIAM | profile | ||||||
| PDB | structures | ||||||
| 遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
| 
 | |||||||
UDP-アラビノース-4-エピメラーゼ(UDP-arabinose 4-epimerase、EC 5.1.3.5)は、以下の化学反応を触媒する酵素である。
- 
  UDP-L-アラビノース
   UDP-D-キシロース UDP-D-キシロース
従って、この酵素の基質はUDP-L-アラビノース、生成物はUDP-D-キシロースである。
この酵素は異性化酵素、特に炭化水素やその誘導体に作用するラセマーゼまたはエピメラーゼに分類される。系統名は、UDP-L-アラビノース-4-エピメラーゼである。この酵素は、糖ヌクレオチドの代謝に関与している。
出典
- UDP-アラビノース-4-エピメラーゼのページへのリンク

 
                             
                    


