Triage tagとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Triage tagの意味・解説 

トリアージ‐タグ【triage tag】

読み方:とりあーじたぐ

トリアージ判定内容を示す災害などで多数負傷者出た場合に、傷の軽重によって治療搬送優先順序判定し4種の色と数字で示すもの。優先順序のほか、本人氏名年齢、傷の状態、応急処置内容などを記入するがあり、負傷者の手につけておく。

[補説] トリアージタグの判定分類
赤色(Ⅰ):最優先治療
黄色(Ⅱ):非緊急治療
緑色(Ⅲ):軽処置
黒色(0):死亡及び不処置




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Triage tag」の関連用語

Triage tagのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Triage tagのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS