This very dayとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > This very dayの意味・解説 

This very day

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 01:19 UTC 版)

this very day
出身地 日本 東京都
活動期間 2019年 - 2023年
2025年 -
メンバー 勇仁 (ボーカルピアノ)
花城 伸昌 (ギター)
森 理 (ベース)
ヒロム (ドラムス)
旧メンバー Yuchaso (ギター)
Kohta (ギター)
SHiN (ベース)
DieGo (ギター)
Kamran (ベース)
爽人 (ギター)
涼雅 (ドラムス)
テンプレートを表示

this very day (ディスベリーデイ)は、日本ロックバンド。2023年、無期限活動休止を発表[1]。2025年より活動再開。

現在のメンバー

  • 勇仁 (1996年11月5日 - ):ボーカルピアノ (結成 - )以前の名義はYuji。唯一のオリジナルメンバー。前体制のバンドの無期限活動休止期間より『落合 勇仁』名義でソロ活動も平行して行っている[2]
  • 花城 伸昌ギター (2025年 - ) 自身のバンド『ASTLIGHT』でも活動中。
  • 森 理1997年11月8日 - ):ベース (2025年 - )自身のバンド『OFFELIA』でも活動中の他、数々のアーティストのサポートもこなす。
  • ヒロム12月1日 - ):ドラムス (2025年 - )自身のバンド『SEPTALUCK』でも活動中の他、数々のアーティストのサポートもこなす。

旧メンバー

  • Yuchaso[3]10月26日 - ):ギター (結成 - 2021年8月20日)
  • Kohta[4]10月20日 - ):ギター (結成 - 2022年1月28日)
  • SHiN[5]8月14日 - ):ベース (結成 - 2022年1月28日)
  • DieGo[6]10月17日 - ):ギター (2022年1月1日 - 6月17日)
    • 現在は、シンガーソングライターtigaとして活動[7]
  • Kamran[8]1997年8月28日 - ):ベース (2022年 - 2023年3月25日)
  • 爽人[9]7月31日 - ):ギター (2022年 - 2023年7月22日)
    • 現在は、Mana Diagramで活動[10]
  • 涼雅[11] (1998年2月1日 - ):ドラムス (結成 - 2024年9月27日)
    • 以前の名義はRyoga。

経歴

2019年

  • 8月1日、Yuji、Yuchaso、Ryoga、Kohta、SHiNの5人で結成[12]

2021年

  • 8月20日、Yuchasoが脱退[13]

2022年

  • 1月1日、DieGoが正式加入[14]
  • 1月28日のライブ「THE NEW ONE Vol.1」を以て、KohtaとSHiNが脱退[15]
  • 6月17日のライブ「THE NEW ONE vol.6」を以て、DieGoが脱退[16]
  • バンド名をNICE LADY FIRSTに変更。

2023年

  • 3月25日のライブをもって、Kamranが脱退[17]
  • 4月2日、勇仁、爽人、涼雅の3人でバンド名をthis very dayに戻し、小文字表記に変え、新たに始動することを発表[18]
  • 5月24日、7月22日開催のワンマンライブ・NO COUNTを以てのバンド無期限活動休止・それに伴う爽人の脱退を発表[1]

2024年

  • 9月27日、涼雅が脱退。

2025年

  • 1月1日、活動再開を発表。

脚注

出典

  1. ^ a b https://twitter.com/thisveryday_jp/status/1661326244124971013”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  2. ^ https://twitter.com/thisveryday_jp/status/1697565792299274593”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  3. ^ https://twitter.com/yuchaso_prince/status/1452651906019385347”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  4. ^ https://twitter.com/Kohta_Shizumi/status/1582749017263702016”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  5. ^ https://twitter.com/shin_wy_/status/1691044506542739456”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  6. ^ https://twitter.com/tiga_1017/status/1581765987392974848”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  7. ^ https://twitter.com/tiga_1017/status/1603389251109806080”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  8. ^ https://twitter.com/Kamran_Bass/status/1696093680938148210”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  9. ^ PROFILE”. manadiagram.jp. 2024年1月23日閲覧。
  10. ^ https://twitter.com/Mint_69man/status/1712793590982946899”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  11. ^ https://twitter.com/Ryoga_tvd/status/1488420142056808452”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  12. ^ THIS VERY DAY”. TuneCore Japan. 2024年1月23日閲覧。
  13. ^ https://twitter.com/yuchaso_port/status/1428704022991556609”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  14. ^ https://twitter.com/tiga_1017/status/1477240942256361473”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  15. ^ https://twitter.com/Kohta_Shizumi/status/1487312137504833536”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  16. ^ メンバー脱退のお知らせ。”. THIS VERY DAY official website. 2024年1月23日閲覧。
  17. ^ https://twitter.com/Kamran_Bass/status/1636379311921065989”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。
  18. ^ https://twitter.com/thisveryday_jp/status/1642180919334404098”. Twitter. 2024年1月23日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  This very dayのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

This very dayのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



This very dayのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThis very day (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS