The day beforeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The day beforeの意味・解説 

The Day Before

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 09:04 UTC 版)

The Day Before
ジャンル サバイバルホラー
対応機種 Microsoft Windows
開発元 Fntastic
運営元 Fntastic
販売元 Mytoma
運営開始日 2023年12月7日
エンジン Unreal Engine 5
テンプレートを表示

The Day Before』は、Fntasticが開発しMytonaより販売されたゾンビサバイバルオンラインゲーム文明が崩壊した世界を舞台に、プレイヤーはゾンビや他のプレイヤーと戦いながらサバイバルを行う。同作は2023年12月7日Microsoft Windows向けにSteamで発売された。

同作の開発は2021年に発表され、発売までにゲームエンジンの変更や商標権の問題などによって数度にわたり発売が延期された。発売後、同作は酷評を受けた。同作は発売から4日後の12月11日に販売が停止され、同作の失敗により開発元であるFntasticは閉鎖された。

プロット

『The Day Before』は謎のウイルスによって大量のゾンビが発生して文明が崩壊した後のアメリカ合衆国東海岸を舞台とする。プレイヤーは事故で長い眠りについていたという設定で、ニューヨークを模した「ニューフォーチュンシティ」などにおいてゾンビや他のプレイヤーと戦いつつ、生存者のコロニーである「ウッドベリー」の再建を行う[1]

開発

『The Day Before』は2021年に発表された[2]。同作はロシアヤクーツクを拠点とするFntasticが開発し、ニュージーランドを拠点とするロシア系企業であるMytomaが販売元として提携した[3]。Fntasticはエドワルド・ゴトフツェフとアイセン・ゴトフツェフの兄弟によって2015年に設立されたスタジオで、これまでいくつかのモバイルゲームを開発していた[3]

同作は2021年第2四半期に発売される予定だったが、2022年第2四半期に延期された[3]。その後、ゲームエンジンをUnreal Engine 4からUnreal Engine 5に移行したことなどによって発売は2023年3月に延期された[2]。2023年1月にはCES 2023に合わせて同作のゲームプレイ映像が公開されたが、その数週間後には11月に発売が延期された[3]。この原因は、Fntasticが「The Day Before」の商標の取得申請を行っておらず、先に申請していた同名のカレンダーアプリである「TheDayBefore」が商標権侵害を訴えたことで同作のページがSteamから削除されたことだった[4]。2023年8月には同作の関係企業から「DAYWORLD」という商標がアメリカ合衆国で出願され、ゲームタイトルの変更の可能性が報じられた[4]。その後、2023年11月にFntasticから商標問題の解決と1ヶ月の発売延期が発表された[5]

『The Day Before』は2023年12月7日に早期アクセス版としてSteamで発売が開始された[2]。早期アクセス期間は明らかになっておらず、開発元が納得できる内容になったらフルバージョンを発売し、家庭用ゲーム機版も発売予定であることが発表された[6]。しかし同作が酷評を受けプレイヤーからの返品が相次いだことにより、発売から4日後の12月11日に同作の販売は停止され、販売元であるMytonaは全プレイヤーからの返品を受け付けると発表し、開発元であるFntasticはスタジオの閉鎖を発表した[2]。また、同作からの収益は全て負債の返済に充てられることが発表された[7]

評価

評価
レビュー結果
媒体 結果
GamesRadar+ 評価なし[9]
IGN 1/10[8]

2021年に『The Day Before』が発表されると同作はSteamのウィッシュリストにおいて1位を獲得し、数度の延期を経ても2022年年末に『ホグワーツ・レガシー』に抜かれるまで1年以上1位を位置し続けた[3]。しかし、2023年3月に再度の延期が発表されると、コミュニティからは不満と疑念が噴出し、そもそも同作は開発されていないとも噂された[3]

2023年に『The Day Before』が発売されると、同作はSteamのユーザーレビューにおいて「圧倒的に不評」の評価を受けた[1]。このゲームを薦めるプレイヤーは20%であり、販売が停止された12月11日時点でSteamのユーザーレビューで最も評価の低い作品のひとつとなった[10]。プレイヤーからはサーバーのクラッシュやアイテムが消失するバグ、ゾンビの数が少ないことのほか、オープンワールドを謳いながら特定のエリアからの脱出を図るようなプレイが中心であること、サバイバル要素の欠如などが指摘された[1]。プレイヤー数は発売日の約38,000人をピークに4日間で90%が減少した[10]。内部情報とされるデータでは同作は20万本以上を売り上げたものの、およそ5割にあたる9万本以上が返品された[11]

IGNのGabriel Mossは、同作はこれまでプレイしたゲームのなかで最も悪い作品で、このゲームをプレイしなかった人はラッキーですらあるとして10点中1点の評価を与えた[8]ForbesのPaul Tassiは、同作はほぼプレイ不可能なまでに低クオリティで、ネットで笑いのネタにする価値しかなく、同作において最も評価できる点はバグの面白さであると評している[12]

脚注

出典

  1. ^ a b c 奥谷海人 (2023年12月9日). “新作ゾンビサバイバル「The Day Before」,紆余曲折を経てついにアーリーアクセス版リリース”. 4Gamer.net. 2023年12月12日閲覧。
  2. ^ a b c d ishigenn (2023年12月12日). “ゾンビサバイバルMMO『The Day Before』の開発「Fntastic」がスタジオの閉鎖を突如発表。同作は発売から4日でSteamにて販売停止に”. 電ファミニコゲーマー. 2023年12月12日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 奥谷海人 (2023年2月20日). “Access Accepted第750回:期待作から一転,疑惑の作品となった「The Day Before」”. 4Gamer.net. 2023年12月12日閲覧。
  4. ^ a b Taijiro Yamanaka (2023年8月29日). “オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』開発元が「DAYWORLD」なる商標を出願。商標トラブル回避のためタイトル変更を模索か”. Automaton. 2023年8月29日閲覧。
  5. ^ Taijiro Yamanaka (2023年11月2日). “オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』12月8日にSteam早期アクセス配信開始。紆余曲折と再延期を経てついにリリースへ”. Automaton. 2023年12月12日閲覧。
  6. ^ 『The Day Before』早期アクセス開始。ゾンビが蔓延る現代アメリカを探索するサバイバルMMO。家庭用版はフルバージョン配信後に発売予定”. ファミ通 (2023年12月8日). 2023年12月12日閲覧。
  7. ^ Hideaki Fujiwara (2023年12月12日). “大きな期待受けたサバイバルTPS『The Day Before』開発スタジオ、突然閉鎖を発表。早期アクセス配信開始からわずか4日で開発中止へ”. Automaton. 2023年12月12日閲覧。
  8. ^ a b Gabriel Moss (2023年12月12日). “The Day Before Early Access Review”. IGN. 2023年12月12日閲覧。
  9. ^ Rick Lane (2023年12月12日). “The Day Before review: "It has no redeeming qualities, and under no circumstances should you buy it"”. GamesRadar+. 2023年12月12日閲覧。
  10. ^ a b Ryan Dinsdale (2023年12月11日). “The Day Before Player Count Drops Almost 90% in 4 Days, Enters Steam's 10 Worst Reviewed Games List”. IGN. 2023年12月12日閲覧。
  11. ^ みお (2023年12月12日). “開発スタジオ閉鎖の『The Day Before』販売も即座に中止…わずか4日間しか買えなかったゲームに、ユーザーからの「売り逃げ」の声も”. Game Spark. 2023年12月12日閲覧。
  12. ^ Paul Tassi (2023年12月10日). “『The Day Before』は本物のゲームと判明… ただし内容は詐欺レベル”. Forbes Japan. 2023年12月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  The day beforeのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The day beforeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The day beforeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe Day Before (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS