アトランチスの謎 (1978年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アトランチスの謎 (1978年の映画)の意味・解説 

アトランチスの謎 (1978年の映画)

(The Return of Captain Nemo から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/02 14:50 UTC 版)

アトランチスの謎
The Amazing Captain Nemo
監督 アレックス・マーチ
脚本 ロバート・ブロック
製作 アーウィン・アレン
アーサー・ワイズ英語版
出演者 ホセ・フェラー
バージェス・メレディス
メル・ファーラー
リンダ・デイ・ジョージ
音楽 リチャード・ラサール英語版
撮影 ラマー・ボーレン英語版
編集 ビル・ブレイム
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1978年5月8日
1979年9月15日
上映時間 102分
製作国
言語 英語
テンプレートを表示

アトランチスの謎』(アトランチスのなぞ、theatrical title: The Amazing Captain Nemo)は1978年に公開されたアメリカ合衆国のSFアドベンチャー映画

監督アレックス・マーチ。ジュール・ヴェルヌの1870年の小説『海底二万里』の登場人物と設定に大まかに基づいている。ロバート・ブロックを含む6人で脚本が書かれている。

あらすじ

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
フジテレビ
ネモ船長 ホセ・フェラー 若山弦蔵
カニンガム バージェス・メレディス 千葉耕市
トム トム・ハリック 有川博
ジム バー・デベニング英語版 堀勝之祐
ケイト リンダ・デイ・ジョージ 鈴木弘子
ミラー ウォーレン・スティーブンス英語版  寺島幹夫
ティボール ホルスト・ブッフホルツ 納谷六朗
クック メル・ファーラー 阪脩
トロツグ リチャード・アンガロラ 千葉順二
トール メッド・フローリー英語版 平林尚三
操舵手 ランドルフ・ロバーツ英語版 千田光男
ボーク アンソニー・ギアリー英語版 石丸博也
シラク イェール・サマーズ英語版 秋元羊介
部下 アンソニー・マクヒュー 広瀬正志
演出 伊達渉
翻訳 佐藤一公
効果 遠藤堯雄
桜井俊哉
調整 小野敦志
制作 東北新社
解説 高島忠夫
初回放送 1982年8月21日
ゴールデン洋画劇場
21:02-22:54

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アトランチスの謎 (1978年の映画)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アトランチスの謎 (1978年の映画)」の関連用語

アトランチスの謎 (1978年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アトランチスの謎 (1978年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアトランチスの謎 (1978年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS