TEMSのシステム構成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/09 19:27 UTC 版)
TEMSを構成するパーツはコントロールスイッチ、インジケータランプ、専用ショックアブソーバ、ショックアブソーバコントロールアクチュエータ、ショックアブソーバコントロールコンピュータ、車速センサ、ストップランプスイッチ、スロットルセンサ(3段階のみ)、舵角センサ(3段階のみ)である。 TEMSのショックアブソーバの構造は、オリフィスを数段階に変化させることで数種類の減衰力を得られるようになっている。高級車用の3段階TEMSでは「SOFT - MID - HARD」の3段階に伸び側縮み側があるので6種類の減衰力を生み出す。そして廉価版の2段階TEMSには「SOFT - HARD」用の4種類の減衰力が得られる。これらオリフィスは各種センサやスイッチ操作によってアクチュエータに指令され、オリフィスを回転させて減衰力を変化させる。
※この「TEMSのシステム構成」の解説は、「TEMS」の解説の一部です。
「TEMSのシステム構成」を含む「TEMS」の記事については、「TEMS」の概要を参照ください。
- TEMSのシステム構成のページへのリンク