SmA、SmC相
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 16:51 UTC 版)
1次元的な周期構造を持つが、層内には重心の秩序はない2次元液体状態の相である。SmA相では分子長軸は層法線方向を向いているが、SmC相では層法線に対して有限の傾き角を持っている。傾き方向は層をまたいで同方向であるが、中には、層毎に逆方向に傾くものもあり、SmCA相と呼ばれている。
※この「SmA、SmC相」の解説は、「液晶」の解説の一部です。
「SmA、SmC相」を含む「液晶」の記事については、「液晶」の概要を参照ください。
- SmA、SmC相のページへのリンク