スラッシュ・レコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スラッシュ・レコードの意味・解説 

スラッシュ・レコード

(Slash Records から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/02 13:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スラッシュ・レコード
Slash Records
親会社ワーナー・ミュージック・グループ
設立1978年
設立者ボブ・ビッグス
ジャンルオルタナティヴ・ロックインディー・ロック
アメリカ合衆国
本社所在地カリフォルニア州ロサンゼルス

スラッシュ・レコード(Slash Records)は、アメリカ合衆国レコードレーベル1978年画家のボブ・ビッグスによって設立。当初はローカル・パンクバンドのリリースを支えたインディーズ・レーベルだったが、1981年からはワーナー・ミュージック・グループの傘下となり、L7ロス・ロボスの作品に携わり名を揚げた。1986年ロンドンレコードに売却された。1982年から1986年までスラシュ・レコードのリリースはワーナーに割り当てられ、それ以外の地域ではマーキュリー・レコードに割り当てられた。

主なアーティスト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スラッシュ・レコード」の関連用語

スラッシュ・レコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スラッシュ・レコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスラッシュ・レコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS