ジェイミー・ドーンシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェイミー・ドーンシーの意味・解説 

ジェイミー・ドーンシー

(Sirelda から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/30 15:53 UTC 版)

ニッキー・ストーム
プロフィール
リングネーム Klondyke (WEW)
Butch(WEW)
ジェイミーD
シレルダ(TNA
身長 178cm[1]
体重 91kg[1]
誕生日 11月20日
出身地 カナダ
オンタリオ州ウィンザー
トレーナー スコット・ダモール[1]
Tyson Dux[1]
デビュー 2004年
テンプレートを表示

ジェイミー・ドーンシーJaime Dauncey11月20日 - )は、カナダの女子プロレスラーオンタリオ州ウィンザー出身。主なリングネームジェイミーD(Jaime D)。シレルダ(Sirelda)のリングネームでTNAに参戦した経験がある。現在は地元の団体であるBCWに所属。

経歴

2002年、Can-Amレスリングスクールでトレーニングを始め[1]、2004年、BCWでデビュー。

2004年10月16日、アトランタでのTNA「Gut Check Challenge」に出場[1]

2005年、TNA最大のPPVバウンド・フォー・グローリー」に参戦し、デベロップメンタル契約を結ぶ。

2006年6月18日、PPV「Slammiversary」にてアメリカズ・モスト・ウォンテッドのマネージャーだったゲイル・キムをチョークスラムで落とすなどしてAJスタイルズ&クリストファー・ダニエルズNWA世界タッグチーム王座奪取をアシスト。

2006年の「バウンド・フォー・グローリー」を最後にTNAを去る。

2007年に初来日[1]。8月5日のSUN新宿FACE大会にて高橋奈苗が持つAWA世界女子王座に挑戦し王座奪取成功[1]WEWにも参戦。

2011年よりチーム3Dアカデミーに入門。

2013年4月29日、ディアナ川崎市体育館大会にて井上京子が持つW.W.W.D認定クィーン王座に金網デスマッチで挑戦するが、敗れる。

得意技

  • チョークスラム
  • Sharpshooter
  • スピアー
  • シグニチャームーブ
  • Belly to back wheelbarrow facebuster
  • ボディスラム

獲得タイトル

脚注

  1. ^ a b c d e f g h Andrews, Kenai (2009年12月16日). “Jaime D looking to make an impact in 2010” (英語). SLAM! Wrestling. 2009年12月17日閲覧。
  2. ^ As Sirelda in November 2006
  3. ^ As Jamie D in March 2007

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジェイミー・ドーンシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイミー・ドーンシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイミー・ドーンシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS