SERIALIZABLE(直列化可能)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/04 11:19 UTC 版)
「トランザクション分離レベル」の記事における「SERIALIZABLE(直列化可能)」の解説
複数の並行に動作するトランザクションそれぞれの結果が、いかなる場合でも、それらのトランザクションを時間的重なりなく逐次実行した場合と同じ結果となる。このような性質を直列化可能性(Serializability)と呼ぶ.SERIALIZABLEは最も強い分離レベルであり、最も安全にデータを操作できるが、相対的に性能は低い。ただし同じ結果とされる逐次実行の順はトランザクション処理のレベルでは保証されない。
※この「SERIALIZABLE(直列化可能)」の解説は、「トランザクション分離レベル」の解説の一部です。
「SERIALIZABLE(直列化可能)」を含む「トランザクション分離レベル」の記事については、「トランザクション分離レベル」の概要を参照ください。
- Serializableのページへのリンク