Scratchユーザインタフェース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:21 UTC 版)
「Scratch (プログラミング言語)」の記事における「Scratchユーザインタフェース」の解説
Scratch 3のユーザインタフェースは複数の枠に分かれており、左側はブロックパレット、真ん中はスクリプトエリア、右側がステージとスプライトのリストである。 ブロックパレットにはプログラムを作るためにスクリプトエリアにドラッグできるブロックがある。全てのブロックを表示するにはあまりにも多すぎるため、ブロックは主に動き、見た目、音、制御、調べる、演算、変数、ブロック定義の8つのグループに分けられる。また、拡張機能により、ペンや外部機器との連携などの機能が追加できる。
※この「Scratchユーザインタフェース」の解説は、「Scratch (プログラミング言語)」の解説の一部です。
「Scratchユーザインタフェース」を含む「Scratch (プログラミング言語)」の記事については、「Scratch (プログラミング言語)」の概要を参照ください。
- Scratchユーザインタフェースのページへのリンク