シンガポール・パワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シンガポール・パワーの意味・解説 

シンガポール・パワー

(SP Group から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/16 21:21 UTC 版)

シンガポール・パワー
Singapore Power
種類 国有企業
本社所在地 シンガポール
349277
2 Kallang Sector Singapore
設立 1995年
業種 エネルギー
代表者 Tan Sri Mohd Hassan Marican(会長・独立取締役)
テンプレートを表示

シンガポール・パワー (Singapore Power) は、シンガポール公益事業庁の電気ガス部門の事業を継承した政府系電力供給会社[1]

国内の数百万の顧客に対し、電気とガスの供給、配給サービス、市場サポートサービスなどを提供している。シンガポールでも特に大きい事業体の一つである。

概歴

1995年10月に民間企業、シンガポール電気ガスとして設立された[2]が、略称(SPG:シンガポール英語で、挑発的な振る舞いをし、白人男性との交際を好む女性の意)の響きが悪く、現在の名称に改称された[要出典]。その後、シンガポール公益事業庁の事業を買収した。1995年から、国営の投資会社テマセク・ホールディングスに買収された。

シンガポール政府が国内電力市場自由化を打ち出したことを受け、シンガポール・パワーは海外事業を展開。2004年には米エネルギー会社TXUのオーストラリア部門を買収した。[3]

オーストラリアのマッコーリー銀行を退けた1390万ドル(1700万シンガポール・ドル)での入札後、Alinta(オーストラリアの発電・電力小売業者)とBabcock&Brown(オーストラリアの投資顧問会社)の投資を受けた。

日本企業との関わり

2016年8月18日、NECとNEC Asia Pacificがシンガポール・パワーが推進する次世代電力グリッド共同開発プロジェクト「Singapore Power Energy Advanced Research and Development(SPEAR:スピア)」に参画した[4]

2021年8月13日東京電力ホールディングス東京電力パワーグリッド関電工と共同でシンガポールの地下変電所建設プロジェクトに関するコンサルタント業務の契約を締結。[5]

2022年5月18日にダイキン工業と合弁企業設立を発表した。[6][7]

組織

シンガポール国内子会社

[8]

  • SP PowerAssets
  • SP Services
  • SP PowerGrid
  • SP Sustainable Energy Solutions
  • Singapore District Cooling
  • SP Group Treasury
  • SP Digital
  • Singapore Institute of Power and Gas
  • SPI (Seosan) Water Ltd.[9]
  • SPI (Seosan) Cogen Ltd
  • SP eResources Pte Ltd.
  • SP Global Solutions Pte. Ltd.
  • PowerGas Ltd.

海外子会社

[8]

中国
  • SP Chongqing、SP Shanghai、SP Guangzhou、SP Chengdu
ベトナム
  • SP Vietnam
タイ
  • SP Thailand
オーストラリア
  • SGSP (Australia) の株式を 40%保有[10]

主な合弁会社

  • Power Automation - 1996年に設立されたSiemensとの合弁会社[11]
  • Singapore District Cooling

出資先

  • Jemana(オーストラリア) [12]

脚注

  1. ^ 政府系電力会社SP、EV用充電器を2020年までに1,000台設置へ(シンガポール) | ビジネス短信” (日本語). ジェトロ. 2022年7月15日閲覧。
  2. ^ mindmingles (2021年4月27日). “A Brief History of Singapore Power Company” (英語). Daily Bayonet. 2022年5月23日閲覧。
  3. ^ シンガポール・パワー:米TXU豪部門を37.2億ドルで買収(2)” (日本語). Bloomberg.com. 2022年5月23日閲覧。
  4. ^ NECと米国Space-Time Insightがシンガポールにおける次世代電力網に関する共同開発プロジェクト「SPEAR」に参画” (日本語). NEC. 2022年7月15日閲覧。
  5. ^ シンガポール国での地下変電所建設プロジェクトに関わるコンサルタント業務の契約締結について~東南アジアで初となる230kV地下変電所建設プロジェクトの技術支援を実施~|プレスリリース・お知らせ一覧|東京電力パワーグリッド株式会社”. www.tepco.co.jp. 2022年5月26日閲覧。
  6. ^ DAIKIN AND SP GROUP FORM NEW JOINT VENTURE TO BUILD SINGAPORE’S LARGEST INDUSTRIAL DISTRICT COOLING SYSTEM”. SP Group. 2022年5月18日閲覧。
  7. ^ ダイキン、シンガポールの半導体工場に省エネ空調” (日本語). 日本経済新聞 (2022年5月18日). 2022年5月25日閲覧。
  8. ^ a b SPgroup Corporate Profile”. 2022年5月23日閲覧。
  9. ^ SPI (SEOSAN) WATER LTD (200000684K)”. www.companies.sg. 2022年6月23日閲覧。
  10. ^ SGSP (Australia) Assets Pty Ltd Tax Transparency Report Year Ended 31 December 2018 (CY18)”. Jemena. 2022年5月25日閲覧。
  11. ^ Home | Power Automation – Power Systems & Digital Grid Solutions”. www.pa.com.sg. 2022年5月25日閲覧。
  12. ^ Jemena - Who we are”. Jemena. 2022年6月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンガポール・パワー」の関連用語

シンガポール・パワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンガポール・パワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシンガポール・パワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS