SNCB Class AM50とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SNCB Class AM50の意味・解説 

古典電車 (ベルギー)

(SNCB Class AM50 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/03 04:50 UTC 版)

AM50-AM79
編成 2両
最高速度 140 km/h
編成定員 170名(一等28名, 二等152名) (AM62)
最大寸法
(長・幅・高)
22,849 × 2,990 × 3,794 mm(AM62)
編成質量 101 t
軌間 1,435 mm
電気方式 直流 3,000 V
架空電車線方式
編成出力 735 kW[1]

ベルギーの古典電車 (仏: Automotrice classique/ 蘭: Klassiek motorstel) とは、ベルギー国鉄1950年から1979年までに製造した電車の総称。製造年によりAM50からAM79までの形式に分かれ、あわせて約500両が製造された。基本的に2両で1ユニットを構成し、直流3000V・架空電車線方式に対応している。

主に普通列車 (L, P) として運行されている。一部の車両は1999年から更新工事を受けた。また、新型車両に置き換えられた車両もある。そのうちの一部はイタリアの鉄道事業者に譲渡された。

形式

  • AM50: (車両番号 010-034) 1950年に25両が製造された。
  • AM51: (501) 1両のみが製造された試作車。
  • AM53: (035-049) 1953年に15両が製造された。
  • AM54: (050-128) 79両製造。1988年に15両が郵便列車に転用された。
  • AM55: (502-539) 38両製造。
  • AM56: (129-150) 22両製造。この形式のみ、車体がステンレス製。
  • AM62: (151-270) 1962-1965年に120両が製造された。
  • AM66: (601-676) 1966-1970に76両が製造された。この形式から、最高速度が時速130kmから140kmに向上した。
  • AM70: (595–600, 665–676) 1970年に18両が製造された。この形式からチョッパ制御が採用された。また、595–600の6両はブリュッセル空港連絡列車用として製造された車両で、車内設備や塗装が異なっていた。
  • AM73/74/78/79: (677-782): 1973-1979年に106両が製造された。

仕様

これらの電車は直流3000Vで電化された路線に対応している。オランダの直流1500Vで電化された路線では半分の速度で走行することができ、国境を越える区間の列車にも使用される。最高速度は時速130kmまたは140kmである。

ベルギー国鉄AM75形電車とは連結可能である。

ほとんどのユニットは1等2等の客室を備えている。1等の客室は片方の車両の半分程度であり、そのほかに荷物室を持つ車両もある。座席は、1等は2+2、2等は2+3のボックスシートである。

当初、車体の塗装は濃い緑色で、前面には黄色のラインを配していた。その後、1984年からはワインレッドと白いラインの塗装に変わった。サベナ・ベルギー航空ブリュッセル空港連絡列車に使われていた車両は、青色に白いラインの塗装だった。

オリジナルの塗装 
塗装変更後 
空港連絡列車用の車両 
2等客室 

更新工事

1999年に、これらの旧型車両の多くは更新工事を受けた。接客設備の改善が行われ、塗装も薄い灰色に青と赤のラインを配したものに変更された。

都市近郊の"City Rail"サービス用として、 AM70・73・74の40両には更なる改装が行われた。自転車持込用のスペースが用意され、車内ではLEDディスプレイによる情報提供が行われる[2][3]

更新工事を受けた車両 
更新後の2等客室 
CityRail用車両 

脚注

  1. ^ Automotrices AM 62 Fiche technique”. 2014年10月3日閲覧。
  2. ^ 2007:JAAR VAN DE KWALITEIT (PDF)”. 2014年10月3日閲覧。
  3. ^ Automotrices CityRail Description”. 2014年10月3日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

SNCB Class AM50のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SNCB Class AM50のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古典電車 (ベルギー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS