SKA FREAKSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SKA FREAKSの意味・解説 

SKA FREAKS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 14:03 UTC 版)

SKA FREAKS
出身地 日本 滋賀県彦根市
ジャンル スカパンク
活動期間 2003年 -
公式サイト http://skafreaks.net
メンバー Syusaku(ボーカル
Takao(ベースコーラス
Naoto(ギター
TAK(テナーサックス
Katch(アルトサックス
Yuma(ドラムス

SKA FREAKS(スカフリークス)は、日本のスカパンクバンド。2003年に滋賀県で結成。

メンバー

Syusaku(1983年11月20日
ボーカル担当
愛煙家。赤マルボロを好む。
Naoto(1989年10月5日
ギター担当
2006年8月加入。
使用ギターはESP Stream、ESP MX220。
使用アンプはEVH 5150Ⅲ、Bogner 212CB。
TAK(1984年8月7日
テナーサックス担当
柔道整復師、鍼灸師の資格を持つ。彦根市内で鍼灸整骨院経営。
ガンバ大阪サポーター。
Katch(1981年)
アルトサックス担当
2024年10月19日加入。
元SKA SCOOTERS。
元STEP BY STEP。
元FULLMONTYでいずれもテナーサックスを担当。
Takao(1985年)
ベース/コーラス担当
2024年10月19日加入。元THE SKIPPERS。
使用ベースはMUSIC MAN StingRay。
Yuma(1999年)
ドラムス担当。
2024年10月19日加入。
他にSherLockのサポートも務める。
アヒルが好き。

元メンバー

Ryo
ドラムス担当
脱退後SCOTLAND GIRLへ移籍
現在は近江八幡市にていちご園BonGardenを経営[1]
So
ドラムス担当
2016年12月30日脱退
京都TRUST(ライブハウス)経営

JIRO

ドラムス担当
2020年8月15日脱退

Hiroki

トロンボーン担当
2022年6月26日脱退

Atsushi

ベース/コーラス担当
2022年12月30日脱退
薬剤師

来歴

2003年に結成。幾度のメンバーチェンジを経て2024年10月19日より現体制となる。
2014年には京都大作戦に出演。
2015-2016シーズンには滋賀県守山市のスキー・スノーボード用品店モリヤマスポーツ(モリスポ)CM曲に起用される。使用曲は「From This Room」「Today」の2曲。
2016年より滋賀県米原市にて北近江 FREAKY JAMMiN’を主催。
2025年には11年ぶりに京都大作戦に出演。

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 収録曲 備考
1st 2013年4月20日 Spit it Out ライブ会場、各インディーズCD取扱店舗で販売
FREE EP 2015年 Rude Edge モリスポ店頭にて無料配布

ミニアルバム

  発売日 タイトル 収録曲 規格品番 備考
1st 2018年3月21日 adaptor SKFR-002

アルバム

  発売日 タイトル 収録曲 規格品番 備考
1st 2010年4月21日 Live Freaky! Die Freaky! TV-103 TV-FREAK RECORDS
2nd 2014年7月16日 Indefinable TV-116 TV-FREAK RECORDS
2nd(再発) 2017年1月11日 Indefinable TV-116 TV-FREAK RECORDS
3rd 2020年4月8日 Alter Ego PACD-005 PINE'S APOLLO

スプリットアルバム

  発売日 タイトル 収録曲 規格品番 備考
SPLIT ALUBUM 2018年3月6日 PUNKROCK FREAKER'S SPIRIT PACD-004 PINE'S APOLLO

デモCD

  タイトル 収録曲
1st 12hours
2nd SPAM
3rd Get on the Van


主なライブ

主催イベント

  • 2016年10月23日 - 北近江 FREAKY JAMMiN' 2016
  • 2017年10月21日 - 北近江 FREAKY JAMMiN' 2017
  • 2018年09月29日 - 北近江 FREAKY JAMMiN' 2018
  • 2020年04月25日 - 北近江 FREAKY JAMMiN' 2020 - 中止 -
  • 2022年04月16日 - 北近江 FREAKY JAMMiN' 2022 Day.1
  • 2022年04月17日 - 北近江 FREAKY JAMMiN' 2022 Day.2
  • 2025年03月23日 - 北近江 FREAKY JAMMiN' 2025 in Osaka

出演イベント

  • 2011年08月27日 - Save the Birthday 2011
  • 2012年09月01日 - EAT THE ROCK 2012
  • 2013年08月24日 - EAT THE ROCK 2013
  • 2014年07月05日 - 京都大作戦 2014
  • 2014年08月10日 - EAT THE ROCK 2014(台風により中止。当日代替イベント主催)
  • 2014年08月31日 - Save the Birthday 2014
  • 2015年03月14日 - TENJIN ONTAQ 2015
  • 2015年06月28日 - FREEDOM NAGOYA 2015
  • 2015年08月09日 - EAT THE ROCK 2015
  • 2015年08月15日 - AMEMURA RING CURCUIT 2015
  • 2015年08月30日 - Save the Birthday 2015
  • 2016年02月07日 - でらロックフェスティバル 2016
  • 2016年02月14日 - FEELFLIP & SKALL HEADZ presents 『KICK ASS HERO』
  • 2016年05月03日 - GOLD RUSH 2016
  • 2016年06月26日 - BUS TRIP 2016
  • 2016年07月31日 - SOUND GARDEN KOUROGI 2016
  • 2016年08月06日 - EAT THE ROCK 2016
  • 2016年08月28日 - Save the Birthday 2016
  • 2016年10月15日 - KITAZAWA TYHOON 2016
  • 2016年11月12日 - GOLD MUSIC PARK 2016
  • 2017年04月09日 - SKA FOR KUMAMOTO 2017
  • 2017年06月04日 - 百万石音楽祭 2017~ミリオンロックフェスティバル~
  • 2017年08月27日 - Save the Birthday 2017
  • 2017年09月23日 - EAT THE ROCK 2017
  • 2018年05月20日 - SUPER ROCK CITY ONOMICHI 2018
  • 2018年08月11日 - EAT THE ROCK 2018
  • 2018年08月12日 - SIVELWARS 2018
  • 2018年08月26日 - Save the Birthday 2018
  • 2018年09月01日 - LOCAL SOUND CALLING 2018
  • 2018年09月15日 - TOKYO CALLING 2018

エピソードなど

  • 2014年のEAT THE ROCKは台風のため中止となったが、当日急遽滋賀県長浜市の風の街ホールにて、当日出演予定であったバンド等を集めて代替イベントを開催した。

脚注

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からSKA FREAKSを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からSKA FREAKSを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からSKA FREAKS を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SKA FREAKS」の関連用語

SKA FREAKSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SKA FREAKSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSKA FREAKS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS