SIPによる機能制限(macOS 10.14より)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 05:25 UTC 版)
「AppleScript」の記事における「SIPによる機能制限(macOS 10.14より)」の解説
macOS 10.11以降、SIPによる機能制限が段階的に強化され、macOS 10.14においてはApple純正のスクリプトエディタにも制限が加わった。ホームディレクトリ下の「ライブラリ」フォルダ中の「Frameworks」フォルダ(デフォルトでは存在しない)へのアクセスがSIPにより禁止された。macOS 10.14上でこの制限を回避するには、サードパーティの開発環境「Script Debugger」を利用するか、SIPそのものを解除する必要がある。
※この「SIPによる機能制限(macOS 10.14より)」の解説は、「AppleScript」の解説の一部です。
「SIPによる機能制限(macOS 10.14より)」を含む「AppleScript」の記事については、「AppleScript」の概要を参照ください。
- SIPによる機能制限のページへのリンク