SETUNACREWSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SETUNACREWSの意味・解説 

SETUNACREWS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/12 14:12 UTC 版)

SETUNACREWS
出身地 日本
ジャンル ロック
活動期間 2009年11月 - 2016年7月
メンバー 米村大滋郎(Vo&Gt)
大浦佑(Gt)
安達さとし(Bs)
竹内義晴(Dr)
松岡義人(Key)

SETUNACREWS(セツナクルーズ)は、日本ロックバンド

メンバー

来歴

2009年
  • 11月 米村大滋郎を中心にセツナクルーズを結成。
2010年
  • 4月9日1stミニアルバム「初出勤」リリース。
  • 春 東名阪仙台ツアー。
  • 10月30日 InterFM 「76Records」出演。
  • 11月5日 1stシングル「Over Drive」リリース。
  • 11月28日 川崎CLUB CITTA ワンマンライブ。
2011年
  • 4月10日 1stアルバム「"communication"」リリース。
  • 春 東名阪広島仙台ツアー。
  • 6月9日 前ベーシストが脱退。
  • 7月 安達さとし(Bs)、松岡義人(Key)がサポートメンバーとして加入。
  • 9月30日 マンスリーワンマンライブ開始。
  • 11月2日 セツナクルーズ2周年記念Free Live in 仙台。
2012年
  • 7月18日 2ndシングル「Bring Back Hz /New Light /STAR FITS」リリース。
  • 同日バンド表記『SETUNACREWS』に改める。
  • 7月19日 ダイバーシティーフリーライブ。
  • 夏 東名阪仙台広島福岡埼玉神奈川にて全国8カ所ツアー。
  • 8月28日 赤坂BLITZ ワンマンライブ。
2013年
  • 8月8日 安達さとし、松岡義人正式加入。
2015年
  • 6月20日 大浦佑、松岡義人が脱退。
2016年
  • 3月31日 竹内義晴が脱退。
  • 7月、新しのユニット Sacramento Spootnik を結成。

シングル

発売日 タイトル 規格品番 価格
1st 2010年11月5日 Over Drive BSCPF-1011 ¥1,050
2nd 2012年7月18日 Bring Back Hz / New Light / STAR FITS SCSC-1003 ¥1,260
3rd 2014年2月7日 神風の太陽 / surround SCSC-1004 ¥1,050

ミニアルバム

発売日 タイトル 規格品番 価格
1st 2010年4月9日 初出勤 BSCPF-1005 ¥1,575
2nd 2015年2月13日 Morning Purple ¥1,700

フルアルバム

発売日 タイトル 規格品番 価格
1st 2011年4月10日 communication SCSC-1001 ¥2,940

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SETUNACREWS」の関連用語

SETUNACREWSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SETUNACREWSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSETUNACREWS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS