SDヒーロー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 03:16 UTC 版)
「SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団」の記事における「SDヒーロー」の解説
仮面ライダーグループ 第一形態:仮面ライダー一号・・・攻撃方法はライダーキック 第二形態:仮面ライダーX・・・攻撃方法はライドルスティック 最終形態:仮面ライダーBLACK RX・・・攻撃方法はリボルケインによる遠距離と近距離の二段攻撃 ウルトラグループ 第一形態:ウルトラマン・・・攻撃方法はウルトラチョップ 第二形態:ウルトラセブン・・・攻撃方法はアイスラッガーによる遠距離攻撃 最終形態:ウルトラマンタロウ・・・攻撃方法はストリウム光線による遠距離攻撃 ガンダムグループ 第一形態:ガンダム・・・攻撃方法はビームサーベル 第二形態:Ζガンダム・・・攻撃方法はビームライフルによる遠距離攻撃 最終形態:νガンダム・・・攻撃方法はビームライフルとフィン・ファンネルによる遠距離攻撃。最終形態のSDヒーローの中では攻撃力は最低 メタルヒーローグループ 第一形態:宇宙刑事シャイダー・・・攻撃方法はレーザーブレード 第二形態:超人機メタルダー・・・攻撃方法はレーザーアーム 最終形態:機動刑事ジバン・・・攻撃方法はダイダロスファイアーによる遠距離攻撃。全SDヒーローの中でも一番の攻撃力を持つ
※この「SDヒーロー」の解説は、「SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団」の解説の一部です。
「SDヒーロー」を含む「SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団」の記事については、「SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団」の概要を参照ください。
- SDヒーローのページへのリンク