SDタラソナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SDタラソナの意味・解説 

SDタラソナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 15:53 UTC 版)

SDタラソナ
原語表記 Sociedad Deportiva Tarazona
愛称 Rojillos (赤)
クラブカラー    
創設年 1969年
所属リーグ プリメーラ・フェデラシオン
所属ディビジョン 3部
ホームタウン タラソナ
ホームスタジアム ムニシパル・デ・タラソナ
収容人数 1,500
代表者 アニセト・ナバーロ
監督 モロ・カサス
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

SDタラソナSociedad Deportiva Tarazona)は、スペインアラゴン州タラソナを本拠地とするサッカークラブ。2023-24シーズンはプリメーラ・フェデラシオンに所属している。

歴史

1930年代にタラソナでサッカークラブがいくつか誕生したものの、いずれも1965年までに全て解散した。その後、1969年にCFエウレカ(Club de Fútbol Eureka)が設立され、1977年に現在のSDタラソナへと改名した。設立後40年近くはテルセーラ・ディビシオン以下のリーグを舞台としていたが、2019-20シーズンに同リーグで優勝を果たしたことでクラブ史上初めて3部にあたるセグンダ・ディビシオンBへ昇格した[1]

クラブ名の変遷

  • 1969年-1977年 : CFエウレカ(Club de Fútbol Eureka)
  • 1977年- : SDタラソナ(Sociedad Deportiva Tarazona)

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

  • なし

過去の成績

シーズン ディビジョン 順位 コパ・デル・レイ
2000-01 5 州1部 6位
2001-02 5 州1部 8位
2002-03 5 州1部 13位
2003-04 5 州1部 12位
2004-05 5 州1部 10位
2005-06 5 州1部 4位
2006-07 5 州1部 5位
2007-08 5 州1部 5位
2008-09 5 州1部 4位
2009-10 5 州1部 3位
2010-11 4 テルセーラ 12位
2011-12 4 テルセーラ 14位
2012-13 4 テルセーラ 8位
2013-14 4 テルセーラ 6位
2014-15 4 テルセーラ 4位
2015-16 4 テルセーラ 4位
2016-17 4 テルセーラ 2位
2017-18 4 テルセーラ 4位 1回戦敗退
2018-19 4 テルセーラ 1位
2019-20 4 テルセーラ 1位 1回戦敗退
シーズン ディビジョン 順位 コパ・デル・レイ
2020-21 3 セグンダB 6位/6位
2021-22 4 セグンダRFEF 11位
2022-23 4 連盟2部 3位
2023-24 3 連盟1部

歴代監督

歴代所属選手

脚注

  1. ^ El Rayo sufre para eliminar en la prórroga a un gran Tarazona” (スペイン語). Marca (2019年12月17日). 2023年11月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  SDタラソナのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SDタラソナ」の関連用語

SDタラソナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SDタラソナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSDタラソナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS