Romantic Ukare Modeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Romantic Ukare Modeの意味・解説 

ロマンティック 浮かれモード

(Romantic Ukare Mode から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/10 09:46 UTC 版)

ロマンティック 浮かれモード
藤本美貴シングル
初出アルバム『MIKI①
B面 ケーキ止めました
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル hachama
作詞・作曲 つんく
プロデュース つんく♂
チャート最高順位
藤本美貴 シングル 年表
そっと口づけて ギュッと抱きしめて
2002年
ロマンティック 浮かれモード
(2002年)
ボーイフレンド
(2002年)
ミュージックビデオ
「ロマンティック 浮かれモード」
- YouTube
テンプレートを表示

ロマンティック 浮かれモード」(ロマンティック うかれモード)は、藤本美貴の3枚目のシングル2002年9月4日発売。

概要

  • オリコンウィークリーシングルチャートにて3位となり、自己最高位記録を更新した。
  • 本作で2002年NHK紅白歌合戦に初出場を果たし、トップバッターをつとめた。なお、この時のバックでは同じく紅白に出場しており、当時の藤本が所属していたハロー!プロジェクトモーニング娘。がダンスを披露した[1]
  • イントロが流れるとともに観客が行う土下座、サビ前の「美貴様美貴様お仕置きキボンヌ!」、最後の「大の大人が!」のコールなどインパクトの強さもあいまって、00年代以降のアイドルファンにとっては、特にヲタ芸を打つ代表曲として知られる[2]。通称「ロマモー」。

収録曲

全作詞・作曲:つんく

  1. ロマンティック 浮かれモード
    編曲:上杉洋史
  2. ケーキ止めました
    編曲:花田裕之
  3. ロマンティック 浮かれモード (Instrumental)

参加ミュージシャン

ロマンティック 浮かれモード

  • キーボード&プログラミング:上杉洋史
  • ギター:鈴木健治
  • トランペット&トロンボーン&サックス:YOKAN
  • コーラス:つんく

ケーキ止めました

カバー

脚注

  1. ^ 同じハロー!プロジェクトからは他にも松浦亜弥が出場していた。
  2. ^ 【ライブレポート】藤本美貴、一日限りの“アイドル”復活。3000人が「美貴様美貴様お仕置きキボンヌ!」”. BARKS音楽ニュース. 2014年11月8日閲覧。
  3. ^ 岡井千聖「ロマンティック 浮かれモード」(CD)販売開始!(2011年2月18日)”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年2月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Romantic Ukare Modeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Romantic Ukare Modeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロマンティック 浮かれモード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS