Roman Britainとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Roman Britainの意味・解説 

ローマン‐ブリテン【Roman Britain】

読み方:ろーまんぶりてん

西暦紀元ごろから5世紀にかけて、古代ローマ帝国ブリテン島グレートブリテン)を支配したころをいう。


ブリタンニア

(Roman Britain から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/10 07:18 UTC 版)

ブリタンニアラテン語: Britannia)は、古代ローマグレートブリテン島南部に設置した属州の一つ。また属州の置かれた(現在のグレートブリテン島)とその周辺の小群島をも指す。住民は主にケルトブリトン人で、属州化以降ローマ人ガリア人ゲルマン人が主に兵士として渡来した。ローマの支配は43年から410年まで及び、現在のイングランド南部を中心にローマ化が進んだ。五賢帝の一人ハドリアヌス北部からの異民族の侵攻を食い止めるために築いたハドリアヌスの長城が有名である。




「ブリタンニア」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Roman Britain」の関連用語

Roman Britainのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Roman Britainのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブリタンニア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS