リシャール・ドゥトルエル
(Richard Dutruel から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/08 00:20 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。2013年11月)
( |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
名前 | ||||||
本名 | リシャール・フィリップ・ドゥトルエル Richard Philippe Dutruel |
|||||
ラテン文字 | Richard Dutruel | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1972年12月24日(49歳) | |||||
出身地 | トノン=レ=バン | |||||
身長 | 192cm | |||||
体重 | 86kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | GK | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1991-1996 | ![]() |
10 | (0) | |||
1993-1995 | →![]() |
68 | (0) | |||
1996-2000 | ![]() |
128 | (0) | |||
2000-2002 | ![]() |
15 | (0) | |||
2002-2003 | ![]() |
33 | (0) | |||
2003-2005 | ![]() |
24 | (0) | |||
通算 | 278 | (0) | ||||
代表歴 | ||||||
1990-1991 | ![]() |
2 | (0) | |||
1994 | ![]() |
1 | (0) | |||
2000 | ![]() |
1 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
リシャール・フィリップ・ドゥトルエル(Richard Philippe Dutruel、1972年12月24日 - )は、フランストノン・レ・バン出身の元同国代表サッカー選手。現役時代のポジションはGK。
クラブ経歴
パリ・サンジェルマンFCでプロデビューを果たすものの、ジョエル・バツとベルナール・ラマという2人のフランス代表の前に出番には恵まれなかった。
1996年にスペインのセルタ・デ・ビーゴへ移籍。ビクトル・フェルナンデスの攻撃的なサッカーの下、リーグ戦上位に食い込んでいたセルタでレギュラーに定着し、これが転機となって才能が一気に開花。2000年には世界的ビッグクラブであるFCバルセロナへの移籍を果たした。
しかし、バルセロナではロベルト・ボナーノの控えに甘んじ、2002年にデポルティーボ・アラベスへ移籍。2003年にRCストラスブールにて母国に復帰するも、持病の腰痛を2004年に発症。復帰を目指し長期療養していたが、2005年限りで引退した。
現役引退後の2010年5月から、エヴィアン・トノン・ガイヤールFCの副会長を務め、2010-11シーズンにはリーグ・ドゥ優勝を経験した[1]。
代表経歴
2000年10月4日、カメルーン代表との親善試合にて、途中交代でフランス代表デビューを果たした[2]。
選手経歴
パリ・サンジェルマン 1991-1996
脚注
- ^ “Dutruel démissionne” (フランス語) (2010年5月27日). 2022年11月8日閲覧。
- ^ Regnard, Hélène (2000年10月6日). “A t-on déjà vu un coq manger un lion?¥” (フランス語). Afrik Foot. 2022年11月8日閲覧。
外部リンク
- リシャール・ドゥトルエル - BDFutbolによる個人成績 (英語)
- リシャール・ドゥトルエル - フランスサッカー連盟 (フランス語)
- リシャール・ドゥトルエル - National-Football-Teams.com
固有名詞の分類
- リシャール・ドゥトルエルのページへのリンク