リカルド・ナシメント
(Ricardo Nascimento から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/05 09:59 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | リカルド・ヌノ・ケイロス・ナシメント | |||||
ラテン文字 | Ricardo Nuno Queirós Nascimento | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1974年4月19日(49歳) | |||||
出身地 | ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |||||
身長 | 182cm | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF | |||||
ユース | ||||||
1985-1988 | ![]() |
|||||
1988-1992 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1992-1994 | ![]() |
32 | (1) | |||
1994-1997 | ![]() |
4 | (0) | |||
1995-1996 | →![]() |
29 | (7) | |||
1998 | ![]() |
27 | (0) | |||
1998-1999 | ![]() |
31 | (6) | |||
1999-2000 | ![]() |
25 | (5) | |||
2000-2001 | ![]() |
4 | (0) | |||
2001 | ![]() |
11 | (2) | |||
2002 | ![]() |
12 | (0) | |||
2003-2003 | ![]() |
31 | (5) | |||
2003-2004 | ![]() |
31 | (12) | |||
2004-2005 | ![]() |
19 | (3) | |||
2005-2007 | ![]() |
47 | (3) | |||
2007-2008 | ![]() |
18 | (2) | |||
2008-2010 | ![]() |
13 | (1) | |||
代表歴 | ||||||
1993 | ![]() |
1 | (0) | |||
1996 | ![]() |
3 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
リカルド・ヌノ・ケイロス・ナシメント(ポルトガル語: Ricardo Nuno Queirós Nascimento、1974年4月19日 - )は、ポルトガルの元サッカー選手。ポジションはMF。
Kリーグ時代の登録名はヒカルド(ハングル: 히칼도)[1]。
選手歴
ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアで生まれ、レイションイスSCでトップチームに昇格しリーガ・デ・オンラで選手となった。その後、ボアヴィスタFCやCDアヴェス、ヴァルジンSC、ジル・ヴィセンテFCといった国内のチームに在籍した。2000年にディヴィジョン・ドゥのモンペリエHSCに移籍したものの、出場はわずか4試合に止まり、翌年ジウ・ヴィセンテに復帰した。
その後SCブラガ等を経て、2005年2月にFCソウルに自由契約でリオ・アヴェFCから移籍。Kリーグではアシスト王を獲得した。2007年にポルトガルに戻りCDトロフェンセに加入、同クラブのプリメイラ・リーガ昇格に貢献した。その後2008年11月に同クラブを退団、三度アヴェスに移籍した。彼はこの移籍について「心のクラブに帰ってきた」と述べたが、年齢もあり出場機会は少なく、2010年6月に36歳で同クラブを退団し選手を引退した。
タイトル
クラブ
- ボアヴィスタ
- タッサ・デ・ポルトガル:1996–97
- FCソウル
- 韓国リーグカップ: 2006
- 準優勝: 2007
- トロフェンセ
- リーガ・デ・オンラ: 2007–08
個人
- Kリーグアシスト王: 2005
脚注
外部リンク
- リカルド・ナシメント - ForaDeJogo
- リカルド・ナシメント - kleague.com (朝鮮語)
- リカルド・ナシメント – FIFA主催大会成績
- リカルド・ナシメントのページへのリンク