リペントレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リペントレスの意味・解説 

リペントレス

(Repentless から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/14 02:05 UTC 版)

リペントレス
スレイヤースタジオ・アルバム
リリース
録音 2014年3月、9月-2015年1月
ジャンル スラッシュメタル
時間
レーベル ニュークリア・ブラスト
プロデュース グレッグ・フィデルマン
テリー・デイト
専門評論家によるレビュー
スレイヤー アルバム 年表
血塗ラレタ世界
(2009年)
リペントレス
(2015年)
ミュージックビデオ
「Repentless」 - YouTube
「Implode」 - YouTube
「When The Stillness Comes」 - YouTube
テンプレートを表示

リペントレス』(原題:Repentless)は、スレイヤー2015年に発表したアルバム。スタジオ・アルバムとしては11作目。

解説

本作は、2013年5月2日ジェフ・ハンネマンが死去した後、初めて発表となったアルバムである。ギターにはゲイリー・ホルトを迎え、ドラムは脱退したデイヴ・ロンバードに代わりポール・ボスタフが復帰となった。

2014年4月には、本作発表に先行し、「インプロード」がネット上で無料配信された。アルバムには、その後新たにレコーディングされた音源が収録された。

「ピアノ・ワイアー」は、逝去したジェフ・ハンネマンが手がけた曲である。

「ホエン・ザ・スティルネス・カムズ」は、トヨタ自動車サイオンコマーシャル用に提供していたインストゥルメンタル楽曲に、新たに詞をつけレコーディングしたものである。

本作は、通常のCDの他、CD+DVD限定スペシャル・エディション、CD+Blu-ray限定スペシャル・エディション、アナログ盤、限定ボックス・セット、デジタル配信、全世界3000セット限定のメタル・イーグル・エディション、以上計7フォーマットで発売となる。

収録曲

  1. ディリュージョン・オブ・セイヴィアー - "Delusions of Saviour" - 1:55
    • 作曲:ケリー・キング
  2. リペントレス - "Repentless" - 3:19
    • 作曲:ケリー・キング
  3. テイク・コントロール - "Take Control" - 3:14
  4. ヴァイシズ - "Vices" - 3:32
  5. キャスト・ザ・ファースト・ストーン - "Cast the First Stone" - 3:43
  6. ホエン・ザ・スティルネス・カムズ - "When the Stillness Comes" - 4:21
    • 作曲:ケリー・キング
  7. チェイシング・デス - "Chasing Death" - 3:45
    • 作曲:ケリー・キング
  8. インプロード - "Implode" - 3:49
    • 作曲:ケリー・キング
  9. ピアノ・ワイアー - "Piano Wire" - 2:49
    • 作曲:ジェフ・ハンネマン
  10. アトロシティ・ヴェンダー - Atrocity Vendor" - 2:55
    • 作曲:ケリー・キング、トム・アラヤ
  11. ユー・アゲインスト・ユー - "You Against You" - 4:21
  12. プライド・イン・プレジュダイス - "Pride in Prejudice" - 4:14

参加ミュージシャン




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リペントレス」の関連用語

リペントレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リペントレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリペントレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS