Rebabとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Rebabの意味・解説 

ラバーブ

(Rebab から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/02 05:50 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
トルコのレバプ

ラバーブアラビア語: رباب‎ ラバーブまたは ربابة‎‎ ラバーバ、トルコ語: rebap レバプ、インドネシア語: rebab ルバブ)は擦弦楽器のひとつ。

イスラム教の普及とともに西アジア北アフリカヨーロッパ東アジアへと広がっていった。現在でもモロッコインドネシアなど各地で広く演奏されているが、地域によって大きく形が異なる。

弓で演奏される。

中世ヨーロッパのレベックのもとになったと考えられている。

なお、アフガニスタンでラバーブと呼ばれる楽器は、多数の共鳴弦を持つ撥弦楽器で、弓は用いない。

ギャラリー

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Rebab」の関連用語

Rebabのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Rebabのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラバーブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS