Radiant Intensityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Radiant Intensityの意味・解説 

放射強度

(Radiant Intensity から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/13 07:54 UTC 版)

物理学
ウィキポータル 物理学
執筆依頼加筆依頼
物理学
Category:物理学
ウィキプロジェクト 物理学

放射強度(ほうしゃきょうど、英語: radiant intensity)とは、点状の放射源からある方向へ時間あたりに放射される放射エネルギーを表す物理量である。 放射束を放射源から見た立体角で微分することにより得られる。SIにおける単位はワットステラジアン(記号: W sr−1)が用いられる。

放射強度は方向によって変化する。例えばアンテナから放射される放射束は、アンテナの形状と方向によって密度が大きく異なり、角度によって放射強度が変わる。 また、放射強度は放射源がその広がりに比べて遠方にあり、点状とみなすことができるようなときに有用な量である。例えばなどの天体にも適用される。これに対して放射源の広がりを考慮するときは放射輝度を用いる。

定義

放射源から見て位置 r にある微小面積 ΔΣ を考える。微小面積 ΔΣ が放射源の周りに張る立体角を ω(ΔΣ) とし、ΔΣ を貫く放射束を Φ(ΔΣ) とするとき、r の方向への放射強度は

広がりを持った放射源において、放射源の表面上の点から r 方向への放射輝度を L とする。 放射源の広がりが r に比べて充分に小さい場合には放射源の表面積 ΔS での積分により放射強度が




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Radiant Intensity」の関連用語

Radiant Intensityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Radiant Intensityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの放射強度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS