パスカック・バレー線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 線路 > アメリカ合衆国の鉄道路線 > パスカック・バレー線の意味・解説 

パスカック・バレー線

(Pascack Valley Line から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/27 04:46 UTC 版)

パスカック・バレー線
英語:Pascack Valley Line)
エセックス・ストリート駅にて撮影。
基本情報
起点 ホーボーケン駅
終点 スプリング・バレー駅
駅数 18
所有者 ニュージャージー・トランジット
運営者 ニュージャージー・トランジット
使用車両 F40PH-3C/GP40PH-2/GP40FH-2/PL42AC/ALP-45DP locomotives Comet V
路線諸元
路線距離 50 km (31マイル)
軌間 1,435 mm (標準軌)
線路数 単線
電化方式 非電化
最大勾配
最小曲線半径 m
最高速度 km/h
パスカック・バレー線の路線図。
テンプレートを表示

パスカック・バレー線英語:Pascack Valley Line)はニュージャージー州ホーボーケン駅とその北に位置するニューヨーク州スプリング・バレー駅を結ぶ鉄道路線である。ニュージャージー・トランジットがホーボーケン駅からモントベール駅までを運営、パール・リバー駅からスプリング・バレー駅までのニューヨーク州内はメトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ傘下のメトロノース鉄道と契約により運営している。

この路線は、ニュージャージー・トランジットと直通運転を行っているので、ニュージャージー州のホーボーケンとニューヨーク州のスプリング・バレーが1本で結ばれている。

本項では本線から分かれるメドウランド支線についても一括して記載する。

電化状況 駅名 英名 累計マイル 累計キロ 接続路線・備考 所在地
電化 ホーボーケン駅 Hoboken 0.0 ニュージャージー・トランジット: メドウランド支線
メイン・ライン線・バーゲン・カウンティ線
・モントクレアー・ブーントン線・モリス&エセックス線
・モリスタウン線・グラッドストーン線
・ノース・ジャージー 沿岸線
NY・NJ港湾公社:パストレイン
ホーボーケン
ハドソン郡
NJ
非電化 セカーカス
・ジャンクション駅
Secaucus Junction ニュージャージー・トランジット: メドウランド支線
メイン・ライン線 ・バーゲン・カウンティ線
・モントクレアー・ブーントン線・モリス&エセックス線
・モリスタウン線・グラッドストーン線
・ノース・ジャージー 沿岸線・北東回廊線
セカーカス バーゲン郡
ウッドリッジ駅 Wood-Ridge 9.6 ウッドリッジ
テターボロ駅 Teterboro 11.2 テターボロ
エセックス・ストリート駅 Essex St. Hackensack 12.4 ハッケンサック
アンダーソン・ストリート駅 Anderson St. Hackensack 13.5
ニュー・ブリッジ
・ランディング駅
[1]
New Bridge Landing 14.7 リバー・エッジ
リバー・エッジ駅 River Edge 16.4
オラデル駅 Oradell 17.8 オラデル
エマーソン駅 Emerson 19.3 エマーソン
ウェストウッド駅 Westwood 20.5 ウェストウッド
ヒルスデール駅 Hillsdale 21.4 ヒルズデール
ウッドクリフ・レイク駅 Woodcliff Lake 22.7 ウッドクリフ・レイク
パーク・リッジ駅 Park Ridge 23.6 パーク・リッジ
モントベール駅 Montvale 24.2 モントベール
パール・リバー駅 Pearl River 25.4 パール・リバー ロックランド郡
NY
ナニュエット駅 Nanuet 27.9 ナニュエット
スプリング・バレー駅 Spring Valley 30.6 スプリング・バレー
メドウランド支線
電化状況 駅名 英名 累計マイル 累計キロ 接続路線・備考 所在地
電化 ホーボーケン駅 Hoboken 0.0 ニュージャージー・トランジット: メイン・ライン線
・バーゲン・カウンティ線・モリス&エセックス線
・モントクレアー・ブーントン線・モリスタウン線
・グラッドストーン線・ノース・ジャージー 沿岸線
パスカック・バレー線
NY・NJ港湾公社:パストレイン
ホーボーケン
ハドソン郡
NJ
非電化 セカーカス
・ジャンクション駅
Secaucus Junction ニュージャージー・トランジット: メイン・ライン線
・バーゲン・カウンティ線・モリス&エセックス線
・モントクレアー・ブーントン線・モリスタウン線
・グラッドストーン線・ノース・ジャージー 沿岸線
・北東回廊線・パスカック・バレー線
セカーカス バーゲン郡
メドウランド駅 Meadowlands メドウランズ・スタジアムに最寄り駅 イーストラザフォード

ダイヤなど

2000年5月21日のダイヤ改正時はホーボーケン駅行き上り列車は平日朝に7本のみであり、スプリング・バレー駅行き下り列車は平日午後に10本のみであったが2007年4月の改正時までにはそれぞれ上り10本と下り13本に増えている。その後毎日運行に変更され、それぞれ上り平日19本・土日祝日12本、下り平日21本・土日祝日12本と増えている。

平日しか列車がなかった頃、土日祝日は定期券を持っている人はハドソン川の対岸のメトロノース鉄道ハドソン線テリータウン駅からグランド・セントラル駅までの区間を定期券で乗車できる旨の案内があった。

脚注

  1. ^ 2009年まではノース・ハッケンサック駅

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パスカック・バレー線」の関連用語

パスカック・バレー線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パスカック・バレー線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパスカック・バレー線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS