POPS_(馬渡松子のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > POPS_(馬渡松子のアルバム)の意味・解説 

POPS (馬渡松子のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/14 05:16 UTC 版)

『POPS』
馬渡松子EP
リリース
ジャンル J-POP
レーベル Pit' a Pat
プロデュース 馬渡松子
馬渡松子 アルバム 年表
バラブシュカ
1995年
POPS
1997年
A.MA.KA.KE.RU
2001年
テンプレートを表示
『POPS+』
馬渡松子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル Pit' a Pat
プロデュース 馬渡松子
馬渡松子 アルバム 年表
森羅万象
2001年
POPS+
2005年
re:Birth!
2008年
テンプレートを表示

POPS(ポップス)は馬渡松子の5作目のアルバム。

内容

初のインディーズ作品及びミニ・アルバム。2005年には3曲を追加したフル・アルバム「POPS+」として再発した。

収録曲

  1. CLEAN on the SMILE 〜分散〜(inst.)
  2. 限りある日常
    作詞:リーシャウロン・馬渡松子
  3. P-U(time limit ver.)
    作詞:リーシャウロン
  4. 風のかたち
    作詞:リーシャウロン・馬渡松子
  5. SCIENCE OF LOVE
    作詞:リーシャウロン・馬渡松子
  6. Let's be human
    作詞:リーシャウロン・馬渡松子
  7. Human
    作詞:リーシャウロン・馬渡松子
  8. 子宮で愛してる
    作詞:リーシャウロン・馬渡松子
  9. WHO
    作詞:リーシャウロン・馬渡松子
  10. BEES WAX
    作詞:リーシャウロン
★…POPS+のみの収録曲

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「POPS_(馬渡松子のアルバム)」の関連用語

POPS_(馬渡松子のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



POPS_(馬渡松子のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPOPS (馬渡松子のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS