POINT_TO_POINT_(松下洸平のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > POINT_TO_POINT_(松下洸平のアルバム)の意味・解説 

POINT TO POINT (松下洸平のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/07 09:55 UTC 版)

『POINT TO POINT』
松下洸平スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル Victor Entertainment
チャート最高順位
松下洸平 アルバム 年表
あなた
(2021年)
POINT TO POINT
(2022年)
R&ME
(2023年)
EANコード
EAN 4988002925292
(初回限定盤・VIZL-2129)
EAN 4988002925308
(通常盤・VICL-37649)
『POINT TO POINT』収録のシングル
  1. つよがり
    リリース: 2021年8月25日
  2. KISS(配信限定)」
    リリース: 2022年3月14日
  3. Way You Are
    リリース: 2022年8月17日
ミュージックビデオ
「つよがり」 - YouTube
「あなた」 - YouTube
「Way You Are」 - YouTube
「MUSIC WONDER」 - YouTube
テンプレートを表示

POINT TO POINT』(ポイント・ツー・ポイント)は、松下洸平の1枚目のスタジオ・アルバム[5]2022年11月23日Victor Entertainmentから発売された。

概要

2021年に2度目のメジャーデビューを果たし、洸平名義で2008年にCDデビューしてから14年目でリリースされた自身初のフル・アルバム

アルバムタイトルは、“俳優業”と“音楽業”という2つの点が線で繋がった状態であり、また、自身とオーディエンスとの繋がりを表した意味が込められており、本人が名付けた[5]

初回限定盤(CD+DVD)、通常盤(CD)、完全生産限定盤:SPECIAL BOX仕様(通常盤+オリジナルパーカー)の3形態でのリリース。

自身のルーツであるR&Bを軸にジャンルレスな楽曲を収録[6]。再メジャーデビューシングル「つよがり」、1stミニアルバムの表題曲「あなた」、配信限定シングル「KISS」、2ndシングル「Way You Are」のリリース曲4曲と、自身の1st写真集と連動した同タイトルの「体温」、アルバムリード曲「MUSIC WONDER」など、新たに制作された7曲の、計11曲。

つよがり」「あなた」プロデュースの松尾潔、「Way You Are」プロデュースのUTA、新たにESME MORIやMori Zentaroなどが楽曲制作に参加。また、松下が高校卒業後に通った音楽の専門学校時代から共に楽曲制作をし、再デビュー以降はアレンジやレコーディング、ツアーのバンマスも手掛けるカンノケンタロウ(Nulbarichギター)が今作もアレンジで参加している[7]

リリース日に『1st ALBUM「POINT TO POINT」リリース記念生配信ライブ!』をオフィシャルYouTubeチャンネルスペースシャワーTV LINE LIVEで配信。同月30日より開催する全国ツアー“KOUHEI MATSUSHITA LIVE TOUR 2022 〜POINT TO POINT〜”のリハーサルスタジオから、「Color of love」と「MUSIC WONDER」の2曲をツアーメンバーと共に披露した[8]。 また、この生配信ライブの模様は同年12月15日スペースシャワーTVにて特別番組『松下洸平 / POINT TO POINT エクスクルーシブ・ライブ&インタビュー』として放送。生配信では未公開だった「BET」のライブ映像も放送された[9]

収録内容

CD 

全形態共通
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.Way You Are松下洸平、AKIRAUTAUTA
2.「Color of love」松下洸平UTAUTA
3.「BET」松下洸平Mori Zentaro、Ryoma TakamuraMori Zentaro
4.「リズム」Marcello JonnoMarcello JonnoJoe Ogawa、Marcello Jonno
5.つよがり松尾潔豊島吉宏Maestro-T、MANABOON
6.あなた松尾潔指田フミヤMANABOON
7.KISS松下洸平松下洸平カンノケンタロウ
8.「エンドレス」松下洸平松下洸平カンノケンタロウ
9.「ハロー」ESME MORIESME MORIESME MORI
10.「体温」松下洸平松下洸平、平野晋介カンノケンタロウ
11.「MUSIC WONDER」松下洸平、armor岡澤知輝山﨑佳祐
合計時間:

DVD

初回限定盤DVD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「松下洸平のラジオムービー“POINT TO POINT”」  

楽曲解説

  1. Way You Are
    2ndシングル「Way You Are」表題曲。UTAプロデュース曲。
  2. Color of love
    UTAプロデュース曲。
  3. BET
    松下自身のことを歌った楽曲で、「誰のためでもない自分の想いを言葉にした」と語っている[6]
  4. リズム
  5. つよがり
    1stシングル「つよがり」表題曲。松尾潔プロデュース曲。
  6. あなた
    1stミニアルバム「あなた」表題曲。松尾潔プロデュース曲。
  7. KISS
    2022年3月14日リリースの配信限定シングル。
  8. エンドレス
    2017年に発表した楽曲の初音源化。初披露ではピアノの弾き語りバラード曲だった[注 1]。ライブや音源化の度に歌詞の一部を変更・追加している。
  9. ハロー
    ESME MORIが作詞・作曲・編曲・プロデュースを担当。
  10. 体温
    2022年10月19日にアルバム先行配信リリース。
    2022年に発売された自身の1st写真集で同タイトルの「体温」の撮影期間中から制作。写真集と楽曲のストーリーがリンクしている[10]
  11. MUSIC WONDER
    2022年11月9日にアルバム先行配信リリース。
    歌手を志すきっかけとなった、映画「天使にラブ・ソングを2[11]の劇中歌「オー・ハッピー・デイ」が自身の人生讃歌であるため、「自分なりの人生讃歌を作りたいと思いこの曲を作った」とコメントしている[12]ミュージックビデオでは松下がダンスを披露している。

脚注

注釈

  1. ^ 2022年11月現在、ファンクラブ限定動画で公開している。

出典

  1. ^ POINT TO POINT | 松下洸平”. ORICON NEWS. 2022年12月4日閲覧。
  2. ^ 松下洸平の合算アルバム売上”. ORICON NEWS. 2022年12月4日閲覧。
  3. ^ Billboard Japan Top Albums Sales”. Billboard JAPAN. 2022年12月4日閲覧。
  4. ^ Billboard Japan Hot Albums”. Billboard JAPAN. 2022年12月4日閲覧。
  5. ^ a b “松下洸平、1stアルバム『POINT TO POINT』を11月にリリース決定 最新アーティスト写真も公開に(コメントあり)”. SPICE (イープラス). (2022年9月22日). https://spice.eplus.jp/articles/308439 2022年11月23日閲覧。 
  6. ^ a b (インタビュアー:上野三樹)「松下洸平「シンガーとしての松下洸平も色んな人に知ってもらえたら嬉しい」」『ananweb』、マガジンハウス、2022年11月27日https://ananweb.jp/news/452040/2023年1月10日閲覧 
  7. ^ (インタビュアー:森朋之)「松下洸平、再デビューから1年経つ音楽活動への手応え 徳永英明やwacciとの共演も振り返る」『リアルサウンド』、株式会社blueprint、2022年8月6日https://realsound.jp/2022/08/post-1090302.html2023年1月10日閲覧 
  8. ^ “松下洸平、1stアルバム『POINT TO POINT』リリース日に初のYouTubeライブ配信”. SPICE (イープラス). (2022年11月15日). https://spice.eplus.jp/articles/310828 2022年11月23日閲覧。 
  9. ^ “待望の1stアルバムをリリースした松下洸平が音楽制作にかける思いを明かす”. ホミニス (スカパーJSAT). (2022年12月14日). https://hominis.media/category/musician/post9982/ 2023年1月15日閲覧。 
  10. ^ “松下洸平1st写真集は「僕の体温を感じるくらい」今が詰まった作品に、肉体美見た母の“まさかの反応”は”. 音楽ナタリー (ナタリー). (2022年10月30日). https://natalie.mu/music/news/499495 2022年11月16日閲覧。 
  11. ^ “松下洸平、音楽の道に進むと決め母と約束した言葉が支えに「嫌いになるまでやりなさい」”. TVerプラス (TVer). (2021年3月26日). https://plus.tver.jp/news/94880/detail/ 2022年11月27日閲覧。 
  12. ^ “松下洸平「自分なりの人生讃歌を作りたいと思いこの曲を作りました」 1stアルバムより「MUSIC WONDER」を先行配信&MVのプレミア公開が決定”. SPICE (イープラス). (2022年11月4日). https://spice.eplus.jp/articles/310407 2022年11月27日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  POINT_TO_POINT_(松下洸平のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「POINT_TO_POINT_(松下洸平のアルバム)」の関連用語

POINT_TO_POINT_(松下洸平のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



POINT_TO_POINT_(松下洸平のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPOINT TO POINT (松下洸平のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS