PGP-RTBとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PGP-RTBの意味・解説 

PGP-RTB

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/18 09:03 UTC 版)

PGP-RTB
業種 音楽
後継 PGP-RTS
設立 1958年
本部 ユーゴスラビア社会主義連邦共和国 ベオグラード
ウェブサイト Official website

PGP-RTBセルビア語:Produkcija Gramofonskih Ploča Radio-Televizije Beograd)は、かつてのユーゴスラビア社会主義連邦共和国レコードレーベルとレコード・チェーンストアを運営する有力企業であり、1958年に創業された。

PGP-RTBはベオグラード・ラジオ・テレビの音楽部門であり、ザグレブに拠点を置く1947年創業のユーゴトンJugoton)のライバルであった。

概要

PGP-RTBは、ユーゴスラビアで著名な多くのアーティストと契約していた。

レーベルと契約を結んでいた代表的なアーティスト

ユーゴトン同様に、PGP-RTBもユーゴスラビア国外の作品を国内で販売する権利を持っており、ダイアー・ストレイツポリススティングブライアン・フェリースタイル・カウンシルジェームス・ブラウンジミ・ヘンドリックスビージーズロッド・スチュワートステイタス・クォーボン・ジョヴィデフ・レパードなどの作品が同レーベルから販売された。

ユーゴスラビア崩壊に伴って、ベオグラード・ラジオ・テレビはセルビア国営放送に、その音楽部門であった同レーベルはPGP-RTS(Produkcija Gramofonskih Ploča Radio-Televizije Srbije)にそれぞれ社名を変更した。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PGP-RTB」の関連用語

PGP-RTBのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PGP-RTBのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPGP-RTB (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS