PGPLOTとは? わかりやすく解説

PGPLOT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/13 17:26 UTC 版)

PGPLOTはデバイスに依存しないグラフィックサブルーチンライブラリ。1983年にカリフォルニア工科大学のTim Pearsonが書き始めた。

PGPLOTは大部分がFORTRANで書かれ、モジュール式外部出力APIを持つので、いくつものプロッティングデバイスのタイプに対応して外部出力ができる。PGPLOTは低レベル(グリフ、点、線、領域)のプロットのための基本要素と、グラフ描画のための高レベル機能を提供するため、学術分野や科学コミュニティで広く使われてきた。最新のバージョン(2005年春の時点では5.2.2)はサードパーティーに改変して配布してよいという意味で自由ソフトウェアになっている。

PGPLOTは、複数の種類の画像形式や、画像表示可能な端末やプロッタPostScriptデバイスや、X Windowを含むデバイスに独立した出力ができる。グラフィックカーソルを用いて制御プログラムに数値パラメータを渡すために、インタラクティブなデバイスが使用可能である。また、大半のUnixライクなシステムや、Mac OSMicrosoft Windowsを含む多数のオペレーティングシステム上で動作する。

一部はその古さから、PGPLOTはPLplotのような新しいパッケージと比較するといくつか制約がある。特に、PGPLOTはRGBのフルカラーではなく 8ビットのインデックスカラーグラフィックスしかサポートしていない; また、プログラムのメモリ上に直接画像を描画するためのきれいな方法がない。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PGPLOT」の関連用語

PGPLOTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PGPLOTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPGPLOT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS