P!ck Up☆STATIONとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > P!ck Up☆STATIONの意味・解説 

太田英明のP!ck Up ★ STATION

(P!ck Up☆STATION から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/07 08:11 UTC 版)

太田英明のP!ck Up ★ STATION(おおたひであきのぴっくあっぷすてーしょん)は、文化放送で放送されていたラジオ番組。2004年10月のスタート時からシンガーソングライターのハマモトヒロユキがパーソナリティーを務めていたが、2007年9月で降板。同年10月からは太田英明アナウンサーがパーソナリティーを務めている。 2008年4月9日からは新たにCOONが加わって番組タイトルも「太田英明とCOONのP!ck Up ★ STATION」とリニューアルされている。

放送時間

2006年9月27日までは26:00 - 27:00、2006年10月4日から2007年9月26日までは26:00 - 26:30の放送だった。この前身番組は2004年のナイターオフの日曜に20:00 - 20:30に放送していた番組が曜日移動・拡大で放送されたプログラムがきっかけである(日本シリーズパ・リーグプレーオフセ・リーグ開幕戦で休止になることが多かった)。また「雷電キネマ」第1弾作品の押井守シアター ケルベロス鋼鉄の猟犬を2006年5月から同年9月までは毎月1回、最終水曜日の26:35 - 27:00に放送しており一時期は放送時間が短縮されていた。

パーソナリティ

番組概要

ベテランから新人まで、様々なアーティストをゲストに呼び、トークを展開する。

内包番組

「マエセツ YK型」
  • パーソナリティ 吉田照美小島嵩弘
    • 2008年5月7日・7月23日は臨時ニュースが放送されてこのコーナーがカットされた。また、2008年4月2日は放送時間を変更して26:31 - 26:44だった。テーマ曲には吉田照美の絵本「バルサの翼」に封入されていた同名曲の「バルサの翼」(作詞=吉田照美&小島嵩弘 作曲=井上陽水 歌=YK型)が使われていた。

外部リンク

文化放送 水曜26:00 - 27:00
前番組 番組名 次番組
星井七瀬 恋愛シミュレーション
(2003年10月-2005年3月)
(26:00 - 26:30)
CANCION for you
(2004年1月 - 2005年3月)
(26:30 - 27:00)
ハマモトヒロユキのP!ck Up ★ STATION
(2005年4月 - 2006年9月)
ハマモトヒロユキのP!ck Up ★ STATION
(26:00 - 26:30)
下川みくにのみくもりっ。
(26:30 - 27:00)
文化放送 水曜26:00 - 26:45枠
ハマモトヒロユキのP!ck Up ★ STATION
(26:00 - 26:30)
下川みくにのみくもりっ。
(26:30 - 27:00)
太田英明のP!ck Up ★ STATION

太田英明とCOONのP!ck Up ★ STATION



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「P!ck Up☆STATION」の関連用語

P!ck Up☆STATIONのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



P!ck Up☆STATIONのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太田英明のP!ck Up ★ STATION (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS