Oppressor(オプレッサー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/14 14:25 UTC 版)
「Enemy Territory: Quake Wars」の記事における「Oppressor(オプレッサー)」の解説
GDFのField Opsのような扱い。GDFと異なる点の一つとして、Stroyentカプセルが武器エネルギーの補給を担っているため弾薬箱を配ることができないstrogg陣営のOppressorは、代わりにTactical Shieldという半球状の盾を何処にでも設置できる 空爆の代わりに衛星レーザーを要請できる 使用可能武器 Lacerator Nailgun Accurised Lacerator(レベルが上がることにより、装備が可能になる) GDFのスコープドアサルトライフルに似た武器。
※この「Oppressor(オプレッサー)」の解説は、「Enemy Territory: Quake Wars」の解説の一部です。
「Oppressor(オプレッサー)」を含む「Enemy Territory: Quake Wars」の記事については、「Enemy Territory: Quake Wars」の概要を参照ください。
- Oppressorのページへのリンク