Ocean Park Hong Kongとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ocean Park Hong Kongの意味・解説 

香港海洋公園

(Ocean Park Hong Kong から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/10 12:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
香港海洋公園
2007年開園30周年時の正面入口
所在地 香港黄竹坑
座標 北緯22度14分45.1秒 東経114度10分33.3秒 / 北緯22.245861度 東経114.175917度 / 22.245861; 114.175917 (Ocean Park)座標: 北緯22度14分45.1秒 東経114度10分33.3秒 / 北緯22.245861度 東経114.175917度 / 22.245861; 114.175917 (Ocean Park)
公式サイト Ocean Park Official Website
開業 1977年1月10日
面積 17ヘクタール (42エーカー)
アトラクション 44
ジェットコースター 3
ウォーターライド 2
キャッチコピー 去玩去癲去Ocean Park!
香港海洋公園
繁体字 香港海洋公園
簡体字 香港海洋公园
イェール粤拼 Hēunggóng Hóiyèung Gūngyún

香港海洋公園(ホンコンかいようこうえん、Ocean Park Hong Kong)は、香港島南区にある動物園水族館遊園地である。黄竹坑と南朗山にまたがっている。1977年1月10日に開設した。

アトラクション

高峰樂園

海洋天地

海洋館
水母萬花筒
  • 太平洋海岸
  • 海洋館
  • 中華鱘館- 長江足跡
  • 海洋摩天塔
  • 水母萬花筒
  • 海洋列車
  • 瘋狂過山車
  • 極速之旅
  • 飛天鞦韆
  • 沖天搖擺船
  • 摩天巨輪
  • 翻天飛鷹
  • マリン・ワールド・ゲームズ・ゾーン

動感天地

  • 動感快車
  • 超速旋風
  • 橫衝直撞
  • 雷霆節拍
  • 翻天覆地
  • 威水笨豬跳

急流天地

  • 越礦飛車
  • 滑浪飛船
  • 登山電梯

极地探险

  • 极地时速

海濱樂園

亞洲動物天地

ジャイアントパンダのインイン
  • ジャイアントパンダ・アドベンチャー
  • パンダ・ヴィレッジ
  • ゲーター・マーシュ
  • ゴールドフィッシュ・トレジャーズ

綠野花園

  • 香港乗馬クラブ・ジャイアントパンダ・ハビタット(香港賽馬會大熊貓園)
  • ウォーターフロント・プラザ

威威天地

  • 海豚學堂
  • 昇空奇遇
  • 小丑旋風
  • 蛙蛙跳
  • 幻彩旋轉馬
  • 彈彈屋
  • 威威天地遊樂場
  • 互動影子樂
  • 動物故事坊

公園内の移動

エスカレーター

園内のエスカレーターは、世界で2番目に長い屋外エスカレーターがあり、海洋公園オープン当時は、世界で最も長いとされた[1](現在の世界最長は、中環至半山自動扶梯)。

ケーブルカー

海洋公園ケーブルカー

園内には、長さ1.5キロメートル (0.93 mi)のケーブルカー(日本で言う循環式ロープウェイ)があり、麓のオールド香港(Old Hong Kong)と、山上のマリンワールド(Marine World)とを結ぶ。所要時間は約8分20秒。多客時には、2本の索道を同時に稼働させることにより、1時間当たり約4,000人の来場者を輸送することが可能である。ゴンドラ(搬器)は、252両あり、各車の定員は6名である[2][3][4][5]

オーシャンエクスプレス

英語表記は「Ocean Express」で、漢字表記は「海洋列車」。それまで、多客時には2本同時運行でも乗車するための長い行列ができ、さらに強風が発生すると運転見合わせになり、来場者の移動が容易ではなかったこともあったケーブルカー(ロープウェイ)の輸送改善策として、2009年8月に開業した交走式(つるべ式)ケーブルカー。ウォーターフロント駅(海濱站)と、サミット駅(高峰站)の2つのテーマエリアを約3分で結ぶ。園内の地形を生かし、駅施設以外の軌道は全てトンネルにすることで、天候に左右されることなく、1時間当たり最大で約5,000人の来場者を輸送する。潜水艦をモチーフにした車両は2両編成。車内は走行中、園内のテーマの一部である海底をイメージした映像を上映し、アトラクション的な要素も盛り込んでいる。フォルクスワーゲンが公式スポンサーであり、駅のホーム屋根の柱にも、同社のシンボルマークの旗が掲出されている[6]

入場者

2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 世界ランキング
5,030,000[7] 4,800,000[8] 5,404,000[9] 6,955,000[10] 7,436,000[11] 12

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ http://www.oceanpark.com.hk/html/en/park-experience/attraction-show/op-escalator.html
  2. ^ Ocean Park: a wonderland in Hong Kong | gbtimes”. Radio86.com (1999年2月22日). 2013年3月17日閲覧。
  3. ^ 樂園1.5公里纜車 盡覽港半島景色”. Tvbs.com.tw. 2013年3月17日閲覧。
  4. ^ Bradsher, Keith (2007年3月25日). “Taking to the Sky Above the City Crowds”. The New York Times. http://travel.nytimes.com/2007/03/25/travel/25journeys.1.html 
  5. ^ “Hong Kong Attractions”. The New York Times. http://travel.nytimes.com/travel/guides/asia/china/hong-kong/37482/ocean-park-cable-car/attraction-detail.html?scp=1&sq=%22hong%20kong%22%20%22cable%20car%22&st=cse 
  6. ^ Ocean Express香港海洋公園公式ホームページより(英語)
  7. ^ TEA/AECOM 2008 Global Attractions Report”. Themed Entertainment Association (2008年). 2012年11月20日閲覧。
  8. ^ TEA/AECOM 2009 Global Attractions Report”. Themed Entertainment Association (2009年). 2010年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月20日閲覧。
  9. ^ TEA/AECOM 2010 Global Attractions Report”. Themed Entertainment Association (2010年). 2011年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月20日閲覧。
  10. ^ TEA/AECOM 2011 Global Attractions Report”. Themed Entertainment Association (2011年). 2012年11月20日閲覧。
  11. ^ TEA/AECOM 2012 Global Attractions Attendance Report”. Themed Entertainment Association (2011年). 2013年7月4日閲覧。

外部リンク


「Ocean Park Hong Kong」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ocean Park Hong Kong」の関連用語

Ocean Park Hong Kongのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ocean Park Hong Kongのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香港海洋公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS