OSBとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > EPS建材用語 > OSBの意味・解説 

OSB

Oriented Strand Boardの略称。アスペンポプラサザンイエローパインなどの木材から切削したチップ繊維方向がそろうよう配列したものを、3層または、5層交互に直行させ、液体接着剤圧締成形した構造用パネルで、家具内装材としても用いられる使用する接着剤によってホルムアルデヒド発生源となることがあるため、F☆☆☆表示のあるものを使用することが望ましい。


このページでは「EPS建材関連用語集」からOSBを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からOSBを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からOSB を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OSB」の関連用語

OSBのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OSBのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
発泡スチロール協会発泡スチロール協会
Copyright (c) 2025 Japan Expanded Polystyrene Association All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS