NoSQL
別名:NoSQLデータベース
【英】Not only SQL
NoSQLとは、SQLを用いず、また、関係モデルに基づかずに構築されたデータベースシステムの総称である。
データベースシステムは長らくMySQLやPostgreSQLといった、SQLを用いたシステムが利用されてきたが、大規模データの格納や、データが複数のサーバー間にまたがり多量のトランザクションが発生するような用途に対しては、性能が低下する場合がある。最近では、そうしたSQLではまかないきれない領域を補完し最適化するために、NoSQLをデータベースシステムに組み込む場合も多くなっている。
NoSQLに該当する製品の例としては、MongoDB、CouchDB、Apache Cassandraなどを挙げることができる。
「Not only SQL」の例文・使い方・用例・文例
- Not only SQLのページへのリンク