NSTワイド6:00とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NSTワイド6:00の意味・解説 

NSTワイド6:00

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 14:40 UTC 版)

FNNスーパータイム > NSTワイド6:00

NSTワイド6:00』(エヌエスティーワイド)は、1984年10月1日から1990年9月28日まで6年間、新潟総合テレビ平日夕方に生放送されていた新潟県向けのローカルワイドニュース番組第2作である(フジテレビ発『FNNスーパータイム』の新潟県ローカル扱い)。正式タイトルは『FNN NSTワイド6:00』。

概要

  • フジテレビ発の『FNNスーパータイム』とローカル枠の『NSTワイド6:30』を統合した1時間番組。
  • 『FNNスーパータイム』と同様に、たかしまあきひこ作曲のテーマソングが使われていた。
  • なお、本番組が放送されていたのは平日のみで、週末には『FNNスーパータイム』と『NSTニュースコーナー』がそれぞれ別番組として放送されていた。
  • ちなみに、祝日は特報とニュースジョッキーをネットしていた。
  • 番組の終了後、替わって『NSTスーパータイム FNN』がスタートした。

キャスター

放送時間

関連項目

新潟総合テレビ 平日夕方のNSTニュース
前番組 番組名 次番組
FNNニュースレポート6:00
※18:00 - 18:30
NSTワイド6:30
※18:30 - 18:55
FNN NSTワイド6:00



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NSTワイド6:00」の関連用語

NSTワイド6:00のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NSTワイド6:00のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNSTワイド6:00 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS