NINJA白書とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NINJA白書の意味・解説 

NINJA白書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/14 05:14 UTC 版)

『NINJA白書』
忍者スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル
レーベル 日本コロムビア
チャート最高順位

11位(アルバム) 12位(CD)

9位(カセット)
忍者 アルバム 年表
忍者
(1990年)
NINJA白書
(1991年)
Summer Fiesta
(1991年)
『NINJA白書』収録のシングル
  1. お祭り忍者
    リリース: 1990年8月22日
  2. リンゴ白書
    リリース: 1991年1月22日
テンプレートを表示

NINJA白書』は忍者の2枚目のアルバム。

内容

デビューシングル「お祭り忍者」と2ndシングル「リンゴ白書」を収録した2作目。 この内、お祭り忍者と佞武多のみ次作のSummer Fiestaにてアレンジを変えて収録されている。

収録曲

  1. お祭り忍者
    作詞:原六朗荒木とよひさ/作曲:原六朗・馬飼野康二/編曲:鷺巣詩郎
  2. 失恋春時雨(はあとぶれいくはるしぐれ)
    作詞:真名杏樹/作曲:水島康宏/編曲:椎名和夫
  3. 愛を出せっ!
    作詞:オオヤマジュンコ/作曲:JULIA/編曲:米光亮
  4. 佞武多
    作詞:たきのえいじ/作曲:羽田一郎/編曲:清水信之
  5. 恋草紙
    作詞:たきのえいじ/作曲:PEARL HARBOR ATTACKS/編曲:清水信之
  6. リンゴ白書 [Album Long Version]
    作詞:小沢不二夫・荒木とよひさ/作曲:米山正夫・馬飼野康二/編曲:鷺巣詩郎
    ※シングルでは大サビの後に最後のサビに繋げていたが、本作では大サビ→1番、2番のサビ→最後のサビと最後の部分が延長化している。
  7. 浪漫
    作詞:たきのえいじ/作曲:緑一二三/編曲:米光亮
  8. (はじめ)
    作詞:真名杏樹/作曲:小針克之助/編曲:大谷和夫・椎名和夫
  9. 夢一揆
    作詞:山川啓介/作曲:西木栄二/編曲:椎名和夫
  10. てやんでぃ!! -青春気質-
    作詞:岩室先子/作曲:平間あきひこ/編曲:清水信之



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NINJA白書」の関連用語

NINJA白書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NINJA白書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNINJA白書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS