NEAC システム100 (1973年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 00:32 UTC 版)
「NEAC」の記事における「NEAC システム100 (1973年)」の解説
16ビット。メモリはICで16Kワード (32KB)。通信制御機能を内蔵し、9種類の基本システム、アプリケーションシステムを自動作成する「APLIKA」、初心者向けの簡易言語「BEST」、国際言語のCOBOLを備えた。
※この「NEAC システム100 (1973年)」の解説は、「NEAC」の解説の一部です。
「NEAC システム100 (1973年)」を含む「NEAC」の記事については、「NEAC」の概要を参照ください。
- NEACシステム100のページへのリンク