Max Vasmerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Max Vasmerの意味・解説 

マックス・ファスマー

(Max Vasmer から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 12:38 UTC 版)

マックス・ファスマー

マックス・ユリウス・フリードリヒ・ファスマー (ドイツ語: Max Julius Friedrich Vasmer ロシア語: Макс Ю́лиус Фри́дрих Фа́смер1886年2月28日 - 1962年11月30日)はロシア出身のドイツ言語学者で、インド・ヨーロッパ語族フィン・ウゴル語派テュルク諸語の語源の問題について研究し、スラブ語バルト語派イラン語フィン・ウゴル語派の人々の歴史に取り組んだ。

人物

ファスマーはサンクトペテルブルクドイツ人の両親の間に生まれ、サンクトペテルブルク大学を1907年に卒業し、1910年から大学の教授として講義を行った。彼はロシア内戦の間中ずっと、サラトフ国立大学タルトゥ大学 (タルトゥ)で働いていた。1921年、 ライプツィヒ大学に移り、その後ベルリン大学へと移動した。1937年–38年にはニューヨークコロンビア大学で講義をした。 彼はそこでEtymological dictionary of the Russian language(ロシア語の語源辞典)に取り組み始めた。 また1939年にベルリンにいるAleksander Brücknerへ賛辞をおくり、ベルリン大学のスラブ語研究の職を引き継いだ。

1944年、 ベルリンの彼の家は爆撃され、ほとんどの資料が破壊された。にもかかわらず、4巻の本がルプレヒト・カール大学ハイデルベルクよりRussisches Etymologisches Wörterbuchという名で1950年から58年の間に出版され、彼は研究をやり通した。その後、西ベルリンで1962年11月30日に死亡した。

ファスマーの、詳しい解説を載せた事典はオレグ・トルバチョーフによって翻訳され、1964年から73年にかけて出版された。これは、その時スラブ語の語源に関してもっとも信頼できる情報源であった。ロシア語のものはセルゲイ・スタロスティンのウェブサイト、Tower of Babelで利用可能である。

ファスマーによるもう一つの価値のある研究は、ロシアの水に関する名前の辞典の編集である[1]。また、革命以前のロシアの一般的なほぼすべての地名と、ソビエトの水源についての、11巻にも亘る地名事典の作成という、更に大きい計画の発起人でもあり、それは彼のチームによって、死後完成した。[2]

脚注

  1. ^ "Wörterbuch der russischen Gewässernamen" (Dictionary of Russian Hydronyms); compiled by A. Kernd'l, R. Richhardt, and W. Eisold, under leadership of Max Vasmer. Wiesbaden, O. Harrassowitz, 1961
  2. ^ "Russisches geographisches Namenbuch" (The book of Russian Geographic Names), founded by Max Vasmer. Compiled by Ingrid Coper et al. Wiesbaden, Atlas and Volumes 1-9. O. Harrassowitz, 1964-1981. The additional volume 11 appeared in 1988, ISBN 3-447-02851-3, and an additional atlas volume in 1989, ISBN 3-447-02923-4.

関連項目

外部リンク


「Max Vasmer」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Max Vasmerのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Max Vasmer」の関連用語

1
30% |||||

2
クォデネンツ 百科事典
10% |||||

3
クワルク 百科事典
8% |||||

4
6% |||||

5
クニャージ 百科事典
6% |||||

6
ウォルカエ族 百科事典
4% |||||

7
スラヴ祖語 百科事典
4% |||||

8
ハイドゥク 百科事典
4% |||||

9
ヴェーチェ 百科事典
4% |||||

10
4% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Max Vasmerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマックス・ファスマー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS