マット・チェリアニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マット・チェリアニの意味・解説 

マット・チェリアニ

(Matt Ceriani から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/16 02:11 UTC 版)

マット・チェリアニ
Matt Ceriani
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
イタリア
二重国籍) 
出身地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州ヴァレーホ
生年月日 (1976-10-09) 1976年10月9日(40歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
220 lb =約99.8 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手
プロ入り 2003年 MLBドラフト23巡目
初出場 2008年9月8日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム イタリア
WBC 2006年

マット・チュリアニ(Matt Ceriani 1976年10月9日-)はイタリア共和国の野球選手。ポジションは捕手。右投右打。強肩と意外性のある打撃を武器とする。2006年にはワールドベースボールクラシックイタリア代表に選出された。

経歴

1998年ミルウォーキー・ブルワーズに入団。ルーキー級のヘレナ・ブルワーズでプレー。シーズン途中にはフロンティアリーグのエバンスビル・オッターズでもプレーした。

1999年はヘレナでプレー。

2000年はA+級のマッドビル・ナインでプレー。その後AA級のハンツビル・スターズに昇格した。

2001年はA+級のハイデザート・マーベリックスやA級のベロイト・スナッパーズでプレー。

2002年アリゾナ・ダイヤモンドバックスに移籍し、AA級のエル・パソ・ディアブロスでプレーしたが、シーズン途中にウエスタン・ベースボール・リーグのソラノ・スティールヘッズに移籍した。

2003年セントラル・ベースボール・リーグのアレクサンドリア・エイシズに移籍。その後、イタリアのセリエAカンティーヌ・セシ・パルマに移籍。

2004年ノーザンリーグカンザスシティ・ティーボーンズに移籍。2年間プレーした。

2006年ワールド・ベースボール・クラシックイタリア代表イタリア系アメリカ人として選出された。セリエAに復帰し、ダネッシ・カフェ・ネットゥーノに入団。

2007年カナディアン・アメリカン・リーグのサセックス・スカイホークスに移籍。

2008年ゴールデンベースボールリーグチコ・アウトローズに移籍。

2009年、同リーグのエドモントン・キャピタルズに移籍した。

2010年ユナイテッドリーグ・ベースボールのアマリロ・ディラスに移籍。その後、アトランティックリーグカムデン・リバーシャークスに移籍し、6月からはゴールデンベースボールリーグのユマ・スコーピオンズでプレーした。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マット・チェリアニ」の関連用語

マット・チェリアニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マット・チェリアニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマット・チェリアニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS