マーク・オブ・ザ・ユニコーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーク・オブ・ザ・ユニコーンの意味・解説 

マーク・オブ・ザ・ユニコーン

(Mark of the Unicorn から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/18 10:28 UTC 版)

マーク・オブ・ザ・ユニコーン
設立 1981年
本社 マサチューセッツ州ケンブリッジ
製品 オーディオインターフェイス及び関連ソフトウェア
ウェブサイト motu.com

マーク・オブ・ザ・ユニコーン: Mark of the UnicornMOTU)は、楽曲制作等の音楽関連コンピュータ・ソフトウェアおよびハードウェアサプライヤー[1]1981年アメリカ・マサチューセッツ州で設立。ブランド及び社名である「MOTU」は、かつて用いていた「マーク・オブ・ザ・ユニコーン」の頭文字を省略したものであり、ブランディングの一環として現在は「MOTU」ブランドとして製品をリリースする。[2]

マサチューセッツ州ケンブリッジに本拠を置き、1984年から音楽ソフトウェアノーテーション・エディターProffesional Composer、MIDIシーケンスソフトウェアPerformerを開発する。1980年代半ば、マーク・オブ・ザ・ユニコーンはマッキントッシュアタリST、アミーガ向けに生産性ソフトウェアとゲームソフトをリリースし、1990年代から2000年代にかけて自社開発のMIDI制御アプリケーションやオーディオ製品用ドライバー、レコーディングとオーディオミキシングを兼ね備えるDigital Performerを販売している。

多数の業界アワードの受賞歴を誇るMOTUのハードウェアとソフトウェアは、ヒット曲、コンサートツアー、ゴールデンタイムのTVショー、グラミー賞を獲得する大ヒット映画のサウンドトラック、フィルムスコア、MAなど業界トップのプロフェッショナルに使用されている。[3]

主な製品

MOTU 828 (top), 2408mk3 (bottom)
Monitor8
Motu896HD

オーディオインターフェイス

ソフトウェア

  • Cross-platform (Mac & Windows)

MIDIインターフェイス

  • USB
    • MIDI Timepiece AV
    • MIDI Express XT
    • Micro Express
    • Express 128
    • Micro Lite
    • Fastlane (2x2)
  • Parallel
    • MIDI Timepiece AV
    • MIDI Express XT
    • Micro Express
    • PC-MIDI Flyer
    • Pocket Express
    • MIDI Express PC Notebook
    • MIDI Express PC
  • Serial
    • MIDI Timepiece AV
    • MIDI Express XT
    • Micro Express
    • Fastlane (1x3)
    • Pocket Express
    • MIDI Express
    • MIDI Timepiece II
    • MIDI Timepiece

販売代理店

日本国内では、株式会社ハイ・リゾリューションが輸入・販売を行っている。

脚注

出典

  1. ^ Sound on Sound”. 2024年3月14日閲覧。
  2. ^ Music & Software”. 2024年3月19日閲覧。
  3. ^ MOTU Music Technology”. About. 2024年3月14日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マーク・オブ・ザ・ユニコーンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーク・オブ・ザ・ユニコーン」の関連用語

1
18% |||||

2
18% |||||

3
18% |||||

4
16% |||||

マーク・オブ・ザ・ユニコーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーク・オブ・ザ・ユニコーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーク・オブ・ザ・ユニコーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS