マーク・オルバーディングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーク・オルバーディングの意味・解説 

マーク・オルバーディング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/15 16:36 UTC 版)

マーク・オルバーディング
Mark Olberding
引退
ポジション(現役時) フォワード
背番号(現役時) 53
身長(現役時) 203cm  (6 ft 8 in)
体重(現役時) 107kg (236 lb)
基本情報
本名 Mark Olberding
ラテン文字 Mark Olberding
誕生日 1956年4月21日
アメリカ合衆国
出身地 アメリカミネソタ州・メルローズ
ドラフト  
選手経歴
1975-76
1976
1976-82
1982-83
1983-85
1985-87
サンディエゴ・セイルズ(ABA)
サンアントニオ・スパーズ(ABA)
サンアントニオ・スパーズ
シカゴ・ブルズ
カンザスシティー・キングス
サクラメント・キングス
パッラカネストロ・トレヴィーゾ(セリエA)

マーク・オルバーディング(Mark Olberding, 1956年4月21日 - ) はアメリカ合衆国ミネソタ州・メルローズ出身の元バスケットボール選手である。ABANBAサンアントニオ・スパーズを中心に12シーズンプレーした。

1980年のスパーズのチームメート、ジョージ・ジョンソン、デイブ・コージン、ケビン・レスタニ、ポール・グリフィン、レジー・ジョンソンとともに、フィジカルなプレーから、「ブルーズ(打撲)・ブラザーズ」と呼ばれた[1]

経歴

ミネソタ大学からサンディエゴ・セイルズに入団、その後、サンアントニオ・スパーズシカゴ・ブルズ、カンザスシティ・キングス(後にサクラメント・キングス)でプレーした。1987-88シーズンには、セリエAパッラカネストロ・トレヴィーゾでプレーした。

1977年1月21日のボストン・セルティックス戦では、10本全てのフィールドゴールを成功させた。

成績

ABA、NBAで946試合に出場し、8,940得点、5,033リバウンド、2,332アシストの成績を残している[2]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Key Dates in Spurs History”. nba.com (1980年12月30日). 2015年7月4日閲覧。
  2. ^ NBA & ABA Stats”. basketball-reference.com. 2015年2月7日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーク・オルバーディング」の関連用語

マーク・オルバーディングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーク・オルバーディングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーク・オルバーディング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS