パラカネストロ・トレヴィーゾとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パラカネストロ・トレヴィーゾの意味・解説 

パラカネストロ・トレヴィーゾ

(パッラカネストロ・トレヴィーゾ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/08 15:05 UTC 版)

パラカネストロ・トレヴィーゾ
Pallacanestro Treviso
呼称/略称 Benetton Treviso
愛称 ベネトン・トレヴィーゾ
創設 1954年
本拠地 トレヴィーゾ
アリーナ パラヴェルデ
チームカラー 緑、白
         
オーナー ジョルジオ・ブッツァーヴォ
優勝歴 5 セリエA
8 コッパ・イタリア
4 スーペルコッパ・イタリアーナ
2 コッパ・サポルタ/ユーロカップ
公式サイト benettonbasket.it
ユニフォーム

ユニフォーム

ユニフォーム

テンプレートを表示

パラカネストロ・トレヴィーゾPallacanestro Treviso)は、イタリアトレヴィーゾを本拠地とするプロバスケットボールクラブである。

1954年創設[1]セリエA優勝5回を誇る強豪[2]1982年からはベネトンがスポンサーとなり、「ベネトン・トレヴィーゾBenetton Treviso)」を愛称としている。

2011年2月、スポンサーのベネトングループが2012年6月以降、プロバスケットボールからの撤退を発表[3]。ベネトン・バスケットの名称でミニバスケットとユースのバスケットボールクラブとなる[1]

一方、2012年7月、デロンギグループをスポンサーとするトレヴィーゾ・バスケット(ウニヴェルソ・トレヴィーゾ・バスケットイタリア語版)が創設された[4]

主な成績

セリエA(5)
  • 優勝: 1991–92, 1996–97, 2001–02, 2002–03, 2005–06
コッパ・イタリア(8)
  • 優勝: 1992–93, 1993–94, 1994–95, 1999–00, 2002–03, 2003–04, 2004–05, 2006–07
スーペルコッパ・イタリアーナ(4)
  • 優勝: 1997, 2001, 2002, 2006
コッパ・サポルタ[2]/ユーロカップ[2](2)
  • 優勝: 1995, 1999

主な歴代所属選手

脚注

  1. ^ a b La storia”. Benetton Basket. 2014年11月9日閲覧。
  2. ^ a b c Albo d'oro”. Benetton Basket. 2014年11月9日閲覧。
  3. ^ La famiglia Benetton lascia basket e volley dal giugno 2012”. la tribuna di Treviso (2011年2月16日). 2014年11月9日閲覧。
  4. ^ Storia”. Treviso Basket. 2014年11月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パラカネストロ・トレヴィーゾ」の関連用語

パラカネストロ・トレヴィーゾのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パラカネストロ・トレヴィーゾのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパラカネストロ・トレヴィーゾ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS