MWh級海流発電
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 22:21 UTC 版)
一般財団法人エンジニアリング振興協会は、2MWhの海流発電システムの事業化をめざし開発を進めている。新たに開発されたループ型タービンを用いたMWh級の海流発電システムの基本設計等のフィージビリティスタディや1/50スケールの水槽試験が行われている。平成23年度以降に実証実験の実施を目指している。 ループ型タービンは本来、風力発電用に開発されたものであるが、海流発電のタービンへの応用が検討されている。
※この「MWh級海流発電」の解説は、「海流発電」の解説の一部です。
「MWh級海流発電」を含む「海流発電」の記事については、「海流発電」の概要を参照ください。
- MWh級海流発電のページへのリンク