MUTOWN ENTERTAINMENTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MUTOWN ENTERTAINMENTの意味・解説 

MUTOWN ENTERTAINMENT

(MUTOWN_RECORDS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/30 03:25 UTC 版)

株式会社ドルフィンスルー
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
430-0807
静岡県浜松市中央区佐藤町3-6-11
レッツビル1・2F
設立 1993年(2007年法人登記)
業種 サービス業
法人番号 5080401012045
代表者 代表取締役社長 野崎 馨
外部リンク https://www.do-t.jp/
テンプレートを表示

ミュータウン・エンタテインメント(MUTOWN ENTERTAINMENT)は日本の芸能事務所である。静岡県浜松市に設立され事務所名の「ミュータウン」は浜松市を指す言葉である「音楽の街」[1]の英訳(ミュージック・タウン)から命名。

概要

プロダクション事務所内にレコーディングスタジオ(約17帖)とコントロールルームの設備を備えている。スタジオでは定期的に所属アーティストによるスタジオライブが開催されている。

所属ミュージシャンのプロモーション以外には作家事務所として、楽曲提供、アレンジなどを手掛けている。ソニーミュージック 日向坂46「もうこんなに好きになれない」」作曲 なかざわけんじ・編曲 田中昇吾など

2023年より新たに、所属タレント以外でのブッキング・キャスティングの事業を開始。

沿革

  • 2008年
    • 芸能事務所「ミュータウン・エンタテインメント(MUTOWN ENTERTAINMENT)」設立。
    • インディーズレコードレーベル「MUTOWN RECORDS」設立。
    • レコーディングスタジオ「DT-RECORDING STUDIO」開業。
  • 2009年 - テレビ・ラジオ番組等の音楽制作、楽曲提供事業を開始
  • 2020年 - 作家業務を本格的に始動 レコード会社との提携開始
  • 2023年 - 所属以外のキャスティング・ブッキング業務開始

所属アーティスト

主な所属歌手

主な所属作家

主な所属アナウンサー

過去の所属アーティスト

主なグループ企業

株式会社ドルフィンスルー
  • MUTOWN ENTERTAINMENT
  • MUTOWN RECORDS
  • DT-RECORDING STUDIO
  • ERGO JAPAN

脚注

出典

  1. ^ 浜松市. “音楽のまちづくり”. 浜松市公式ホームページ. 2024年10月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  MUTOWN ENTERTAINMENTのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MUTOWN ENTERTAINMENT」の関連用語

MUTOWN ENTERTAINMENTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MUTOWN ENTERTAINMENTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMUTOWN ENTERTAINMENT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS