MP-446とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MP-446の意味・解説 

MP-446

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/19 21:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
MP-446 ヴァイキング
MP-446と弾倉
種類 自動拳銃
原開発国 ロシア
開発史
開発者 イジェフスク機械工場
開発期間 1998年 - 2000年[1]
製造業者 イジェフスク機械工場 (2001年-2013年)
カラシニコフ・コンツェルン (2013年-現在)
製造期間 2001年 - 現在[1]
諸元
重量 830 g (29 oz)
全長 196 mm (7.7 in)
銃身 112.8 mm (4.4 in)
全幅 38 mm (1.5 in)
全高 142 mm (5.6 in)

弾丸 9x19mmパラベラム弾
作動方式 ショートリコイル
装填方式 10/18発[2](箱型弾倉
テンプレートを表示

MP-446またはMP-446 "VIKING"は、ロシアイジェフスク機械工場で開発された自動拳銃である。

概要

MP-446はロシア連邦軍の制式拳銃であるMP-443をベースとして開発された拳銃であり、主に民間市場向けに販売されている。

作動方式などは原型となったMP-443を踏襲しているが、フレームの材質にはポリマー素材を採用し、バレルは高威力かつ高貫通力の軍用弾薬(7N21弾)を発射できないものに変更されているなど差異もある。

バリエーション

MP-446 ヴァイキング(Viking)
基本形
MP-446C ヴァイキング
国際的な射撃連盟の一つ、IPSC(International Plactical Shooting Confederation)の規定に基づき改良された射撃競技仕様。2003年にはロシア製拳銃として初めてIPSC競技での使用を承認された。通常のMP-446と比較して射撃精度が向上しているほか、トリガープルの調整機能やアジャスタブルサイトなども追加されている。また、120mmのバレルを搭載した仕様も存在する。
MP-446C ヴァイキング-M
MP-446C ヴァイキングの発展型。銃身の設計変更により5万発の射撃に耐久し得るとしている。他にもピカティニーレールの追加やグリップの形状変更など、複数の改良が施されている。[3]

配備国

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d Дмитрий Беляев. "Шаги к успеху". Экспериментальные и опытные разработки ижевских оружейников на выставке в Музейно-выставочном комплексе стрелкового оружия им. М. Т. Калашникова в Ижевске // журнал «Калашников. Оружие, боеприпасы, снаряжение». № 5, 2012. стр.62-66
  2. ^ 初期型は17発
  3. ^ Концерн «Калашников» представил новый пистолет”. 2020年2月29日閲覧。
  4. ^ Указ президента Республики Беларусь № 183 от 30 апреля 2015 г. "О вопросах республиканского государственно-общественного объединения «Белорусское физкультурно-спортивное общество «Динамо»"
  5. ^ Указ президента Республики Беларусь № 183 от 30 апреля 2015 г. "О вопросах республиканского государственно-общественного объединения «Белорусское физкультурно-спортивное общество «Динамо»"
  6. ^ Галина Валеева. Ещё раз о пистолете Ярыгина // журнал «Калашников. Оружие, боеприпасы, снаряжение», № 1, 2013. стр.52-54

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  MP-446のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MP-446」の関連用語

MP-446のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MP-446のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMP-446 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS